秋になると赤い実をつけるカラスウリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/88465073b7751815344b7da77ce2cac5.jpg?1722121358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/8b4903cd9590735fa9c952dd7a66a7c5.jpg?1722121358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/046052a614c8a1f416f54787c33f3373.jpg?1722121382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/7e5acf449c062825bbffd9744118bbe6.jpg?1722121381)
その赤い実は毎年見ているけれど、花が見れなくて、今年こそはと、カラスウリスポットを何ヶ所か確認。
夕方から咲き始めるカラスウリの花。
朝、仕事に行く時間、場所によってはまだ花が開いてままになっているものもあるけれど、ゆっくり観察できず。
コロナに罹ってから、日中はあまりの暑さに外出を控え、夜のお散歩に切り替えている娘と観察へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/88465073b7751815344b7da77ce2cac5.jpg?1722121358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/8b4903cd9590735fa9c952dd7a66a7c5.jpg?1722121358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/046052a614c8a1f416f54787c33f3373.jpg?1722121382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/7e5acf449c062825bbffd9744118bbe6.jpg?1722121381)
不思議で美しい花です。
虫が集まっていて、花びらをむしゃむしゃ食べたりしていました。
甘い香りがするのだそうです。
コロナに罹って、もうすぐ1ヶ月。
味覚嗅覚は、少しずつ戻っているように感じますが、まだわかるものとわからないものがあるというか。微妙です。
バターの味はよくわからないけど、あずきの味はわかるので、和菓子が美味しい。桃やキウイも。フルーツが癒しです(笑)
暑いなか、ちょっと作業すると熱中症のような感じになったりするし、すぐバテてしまいます。
パン屋で働いて9年ですが、夏の調理場はとても暑くて、それでも保冷剤をポケットに忍ばせて仕事したのは初めて。
暑さ対策は、できる工夫をしながら、ゆっくり体力を戻していくしかないなぁ。
今日も、朝からうぐいすとセミのコラボ合唱が賑やかです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます