久しぶりにコゲラの姿を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/a77a09c12b86ddf7d98ab129609b75ba.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/c99c307cdc34d2913645cfcc1e9d1035.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/6fbd38accabf709c78c904768cd339c0.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/33ff39aeba11b8e9ef7aecedbd6696c8.jpg?1716079595)
最近、この音なんだろーなー。ご近所でDIYでもしてるのかなー、物干し竿をなにか動かしてる?みたいな物音がしていて、もしかしてもしかして、鳥が何かをつついてる?と思いつつも、現場を押さえられず(笑)
娘に、ほら、この音というと、「工場じゃない?」と。
そして、また、あの音。
いや、絶対にドラミングだ、どこだどこだと、双眼鏡でオニグルミの木を探していたのですが、竹にいました。何か、音の響き方が独特で、木をつついて出る音ではないなよなぁと不思議だったんです。
竹だったのね、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/a77a09c12b86ddf7d98ab129609b75ba.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/c99c307cdc34d2913645cfcc1e9d1035.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/6fbd38accabf709c78c904768cd339c0.jpg?1716079595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/33ff39aeba11b8e9ef7aecedbd6696c8.jpg?1716079595)
竹のてっぺんにいくと、近くにいたらしいもう一羽が飛び立ち、後を追うようにこの子も飛んでいきました。
木々の葉が生い茂り、なかなか鳥の姿を見つけにくいのですが、いいところにいてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます