![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/8d66f8e3d82d0a1647f79f65c266cf0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/d7987a84b685a468b9a34af8186f4da4.jpg)
ついつい早く仕上げた~いと一生懸命になってしまうので、のんびりだよ~、ゆっくりだよ~、と自分に声をかけながら、ちくちくと…。
NHKの「すてきにハンドメイド」で紹介されていた、キャシー中島さんのタヒチアンキルトのマルチクロス。
放送は八月。録画していたのを見たのが九月。
その時点で、ゆっくりか^^
アップリケが終わったら、葉脈とお花の輪郭、花しんをチェーン・ステッチで刺繍して完成~
刺繍は、意外と早くできた(^^)
楽しくできました♪
バッグとかも作ってみたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/4d057e0ec97f2cda8755fa4e4d53df93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/a09b64d08ded99baf7a8245ee43655b8.jpg)
葉っぱのアップリケが終わったので、お花の位置を決めて、しつけをかけて。
そうしたら、また、ちくちくと、奥たてまつりでアップリケ。
お花は、タヒチのティアレという花だそうです。
ちょっと型紙の取り方がまずかったかなぁ?娘に、「お花に見える?」と聞いたら、複雑な顔をしておりましたぞ(´m`)
やっぱりね。。。
まぁ、初めてのチャレンジ。
仕方ない。
何気に、息子が、「すげー」「これ、何に使うの?」なんて言ってくれるのが、結構うれしい私です。
アップリケが済んだら、次は葉っぱとお花に刺繍をして仕上げだぁ~
のんびりペースでやってます。