なんとhanacafeは本屋さんに用事で信号待ち!しかし…!
hanacafeの【こだわりの苗】を購入して下さったお客様に、ス-パ-の店頭で遭遇!
オリエンタルゆりの球根を探されている様子!
たくさん種類がある中、迷われていました。するとhanacafeを見られ教えてと…!
エッ!そんなぁ~お客様、店が違いますぞぉ~!
お客様はなんでもありの様子!
いつ行っても産直にはhanacafeの姿が見えないからと…お客様に言われる次第!
ガ-デニングを教えて欲しければアトリエに来れば菜園やガ-デニング教室などしているからと申しましたが…!商品が欲しいときに聞きたい様子!
結局、いくつかの商品が完売しました!(苦笑)
お店の方、失礼いたしました!hanacafeも他にもたくさん日用品を購入いたしましたので…!
hanacafeにも欲しい商品を言ってくだされば…と?(独り言…)
HCや花屋さん、ホテル、香川の産直や大手住宅フェァのイベントなどにも卸していましたが、お客様の中には趣味でこの仕事をしていると勘違いされている方も多いようです。まだまだ宣伝不足…?
ほとんどhanacafeのお客様は口コミなんです。
宣伝もしていません!
昨日のお客様も、いつもhanacafeが来るのを楽しみにしているけれど、産直も古株で長いねぇ~と関心してくださいました。
また、店頭で遭遇しましたお客様も、何度も産直に来店してくださったようです!
ありがとうございます!何も知らないhanacafeはいつも通り出荷!そのお言葉を聞いたのは、他のス-パ-の店先だなんて…結局オリエンタルユリの苗が欲しかったようです。
アレンジメントにも人気の【ルレ-ブ】や【シベリア】や【コンカド-ル】などの球根に他のお客様まで購入されていました。(苦笑)
これからは、アトリエにも来てくださいねとみんなで爆笑…!