農薬や化成肥料も頼らずに、コンパニオンプランツ農法の究極の【こだわりの野菜】
一番残念なお言葉が、”うちにも同じ絹サヤがあるわぁ~”と言われます。
何度このようなお客様に品種は変れど言われたかしら…(苦笑)
しかし、その場で試食されると”本当に味が違うわぁ~”と言って頂く次第に…
農法が変れば味にも変化しま~す!
やっと、定番のスナックエンドウや生でサラダ感覚で食べられる絹さや出荷!
hanacafeからもお奨めで~す!
この味が忘れられなくて、【こだわりの苗】で家庭菜園に夢中の男性のお客様。
奥様が、作られる野菜の中で一番美味しいって…
他の野菜苗はhanacafe以外、【こだわりの苗】は絹さやのみ
何の先入観もなく食べると、【こだわりの苗】は美味しいと判るようで…
なので同じではないので~す!(苦笑)
今日もJA古高松店(087-841-1606)産直出荷
★(hanacafeの生産者番号3-0334)
ネットで絹サヤ価格を調べると、通常の栽培野菜1P…300円以上
市場参考価格もK…3.800円相対価格
美味しい安心・安全なこだわりの野菜が家庭菜園で楽々出来ちゃいます!
人気の秘訣は、口コミで広がる【こだわりの苗】だから…!?