ちょうど、昨日は親戚の造園屋や溝渕造園社長様も石積みの作業中でした。
いつも、hanacafeデザインを受け入れてくださり、本当に有難い存在!
ご近所様人気の主庭のブロック塀やアプロ-チも、デザイン性を重視
すると、模様同士カットするのにも、手間や時間を考えると…
世界にひとつオリジナルガ-デンを目指しているので意気投合!(苦笑)
第三弾、やっと北側の茶室横の坪庭の工事に…
庵治石を使い石積みでは数々、四国・香川の【国立満農公園】も手掛けています。
現代風の和風モダンな坪庭は楽しみです!
お施主様ご希望の苔も使った石との調和、デザインも必見!(苦笑)
月末には第4弾、ガ-デニング植栽工事に…
いよいよ、お施主様宅ガ-デニング工事も完成間近かなぁ~
ブックマ-ク【配布商店街】hanacafeのHPで【ガ-デニング動画】配信中
さすがぁ~hanacafe播種【こだわりの苗】と、三木町の苺農家様!
本当に楽々農法だぁ~と今年もご来店で~す!
昨日も、アトリエに農家様二日続きで、各地域から農家様ご来店!
産直では、【こだわりの苗】を待ち遠~しくされていた様子!
しかし、農家様は待ちきれず、hanacafeアトリエまで…直行!(苦笑)
去年は、どこのスイカよりも、味も濃く美味しい!と口コミ!
○○生産者様の苗はお宅でしょうか!?とも言われる。
今や、生産者よりも、誰の苗で栽培されるかで味、収穫量が一目瞭然なんです!
その上、売上に繋がるとなると、毎年リピ-タ-に…
さてさて、【元気畑】の土や栽培方法を拝見され
この農法で作りたいと意欲を出されるの農家様方!
年間300種播種している品種から、みなさん栽培しやすい品種を探され、
毎年、極めていかれています。
これからの農業が、年を考えないで、収益が上がり楽しく出来ることは、
hanacafeの目指す楽々農業なんです!
苗の段階で手間は3倍以上、なので購入後は楽々農業かなぁ~!?
育苗トレ-で栽培!
誰が訪問されても、生長にばらつきがないし
苗がしっかりしているとお褒めのお言葉!(苗半作でしょうか!?)
第三弾、スイカの品種も増えました。
ナント種苗の【3Xサンバ】…高品質・作り易い、種なし大玉スイカ8~9K
糖度12~13度、交配後、約50日
そして、移動し農家さま畑訪問で栽培指導!
スイカ以外は他店で購入された種や苗
しかし、現地で他店の野菜の栽培指導ボランティアでした。(苦笑)