いつもhanacafeブログ訪問有難うございます✌️
お互いがコダワリのユリさんが大好きでこのお仕事に‥没頭(*^o^*)
当時は、東北の近藤農園さまのユリさんもせりで購入させて頂き、
日本ではトップの東の横綱ユリ農家の座に👏
そして森岡農園様も今では西の横綱
見本市では全国からバイヤー様も視察、
しかし、hanacafeは好きな花を撮影
来年の新品種のユリさんを注文致します❣️
新品種のユリさん♩〜♬〜♩
どの子を流行 世の中へ‥
日本の花卉消費アップに向けて‥お互いに応援ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そこでお声をかけて下さる方は海外の育種家様
このオランダの育種家様はカーネーションも‥そのご縁が再開
hanacafeも会いたい方に会えると感激の場面です(*^o^*)
説明も自分の品種、色々とご説明をして下さるが今年は‥
生産者の立場と、フローリストの立場から両面思案
そして、オリジナル「魔法の土」で威力発揮
農薬や化成肥料に頼らない!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに‥
環境に優しい農法が売りの
「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部
今年も見本市に出かけるゾォ〜🚘
幸せの種蒔き お次は