hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

家庭菜園で次々収穫!元祖スリット鉢#兼弥産業様は、hanacafeエコ農法の必需品

2017-06-07 01:29:16 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

 

今、この簡単で多収穫の「こだわりの苗」で育てると、!(◎_◎;)

⬇︎糖度16度は日本一、高糖度トマトが次々、各ご家庭で収穫

 

 

苗半作と言われるように、

 

「こだわりの苗」資材でも変化が‥

 

環境に優しい農法が売りの

「まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部

 

「#魔法の土」「#匠の苗」と迄言ってくださる「マイファーマー」さま

時にはhanacafeにメッセージ、元気でます💪

 

先日、エ◯ブ◯産直市説明会に

hanacafe流エコ農法の「マイファーマー」様は、

営業様が一番に飛び込み誘うも、誰一人参加せず(*^o^*)

 

お店の趣旨が違うと、hanacafeに言われたように感じたかしら

 

昨日も、アトリエに「マイファーマー」様は栽培指導を聞きに

悩むとすぐ答えられる近い場所に、

要望にお応えして家庭菜園を謳歌

 

美味しい野菜を食べたい❣️

おいしい果物を食べたい❣️

 

そして、安心、安全、自分の為に菜園療法を充実。

 

四国の田舎から流行を発信❣️

経済効果は‥数々(*^o^*)

 

「hanacafeーこだわり野菜派ー」Gooブログは‥

皆様が、いつか集まれる場所に‥

開設されたhanacafeブログです。

 

Google検索で「こだわりの野菜」TOP!

ブログを読んでいると趣旨などご理解されます!

 

幸せの種蒔き、お次は‥