hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

「魚八」様❣️瀬戸内の旬の高級マナカツオ一匹売りに!(◎_◎;)ダイキ上福岡店産直市に‥

2017-06-09 06:38:17 | 最近の注目!

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

商談で次々、体力勝負ですねー

梅雨入りしたので、美味しいものを食べて‥

昨日も‥

⬇︎瀬戸内海の時魚、高級マナガツオ煮付けが美味しいです✌️

 

⬇︎ダイキ上福岡店産直市の中にある移動販売の「魚八」様コーナー

 

そして、hanacafeのお目当ては‥サーモン炙り刺身ですねー

一度食べるとやめられない止まらない

どの商品も鮮度重視、美味しい(^_^)

 

また、「魚八」さまのお客様からも支援されるhanacafeマルシェ

米粉の焼き菓子 人参🥕ケーキと赤飯も口コミです♩〜♬〜♩

 

⬇︎ギフトBoxがお買い得 4個入り

 

 

幸せの種蒔き お次は‥


家庭菜園で次々収穫!元祖スリット鉢#兼弥産業様は、hanacafeエコ農法の必需品

2017-06-07 01:29:16 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

 

今、この簡単で多収穫の「こだわりの苗」で育てると、!(◎_◎;)

⬇︎糖度16度は日本一、高糖度トマトが次々、各ご家庭で収穫

 

 

苗半作と言われるように、

 

「こだわりの苗」資材でも変化が‥

 

環境に優しい農法が売りの

「まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部

 

「#魔法の土」「#匠の苗」と迄言ってくださる「マイファーマー」さま

時にはhanacafeにメッセージ、元気でます💪

 

先日、エ◯ブ◯産直市説明会に

hanacafe流エコ農法の「マイファーマー」様は、

営業様が一番に飛び込み誘うも、誰一人参加せず(*^o^*)

 

お店の趣旨が違うと、hanacafeに言われたように感じたかしら

 

昨日も、アトリエに「マイファーマー」様は栽培指導を聞きに

悩むとすぐ答えられる近い場所に、

要望にお応えして家庭菜園を謳歌

 

美味しい野菜を食べたい❣️

おいしい果物を食べたい❣️

 

そして、安心、安全、自分の為に菜園療法を充実。

 

四国の田舎から流行を発信❣️

経済効果は‥数々(*^o^*)

 

「hanacafeーこだわり野菜派ー」Gooブログは‥

皆様が、いつか集まれる場所に‥

開設されたhanacafeブログです。

 

Google検索で「こだわりの野菜」TOP!

ブログを読んでいると趣旨などご理解されます!

 

幸せの種蒔き、お次は‥

 

 

 

 

 

 


地域の農家を束ねても‥品質、価格、何を基準に‥昨日の説明会

2017-06-06 04:45:48 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます!

昨日は、エ◯ブ◯産直市説明会に

一度は断られ、うちの趣旨と違うと言われるhanacafe

 

質疑応答でも

来店者数1日3000人、

客単価は

月の売り上げは

会場で手をあげる人は少なくて、はぁいと質問責め

 

テレビで取り上げられたから、ばかり強調されて

 

 

環境に優しい農法が売りの

「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部

一番に営業様が飛び込み訪問された数件の地区の農家様は‥

 

何と、農薬や化成肥料に頼らず!

有機栽培工程管理資格者のhanacafeの菜園指導の元

某産直で、一番先に完売の農家さま

 

昨日は直前になり説明会会場入りのhanacafe

何故か!

それはfacebookで知った宮崎牛一頭買いの宮崎県知事さま投稿記事でした。

しかし、香川県では取り扱いしないと‥残念でした。

 

四国の田舎のおばちゃまカレーは、口コミ10分で完売に‥(*^o^*)

 

何と営業さまが飛び込みされた農家さまからもご予約が‥二回め

「とても、美味しいので‥」と赤飯とご注文でした。

 

サンメッセ香川前開催のhanacafeマルシェ

月・火曜日以外での要望が多くなりました。

 

何処の産直にもhanacafeマルシェと言われる訳は、

人を運んで店舗の売上に貢献、実績があるので

 

特に奥様は、

「こだわりの苗」スナップエンドウの味が忘れられなくてと

「まちのはなやさん」オリジナル「魔法の土」でhanacafe流エコ農法

産直市出荷のお野菜を育て、出荷30分もしないで完売に‥(*^o^*)

 

まさに、幸せの種蒔きです♩〜♬〜♩

 

昨日は「こだわりの苗」高糖度トマトが初収穫でした。

世界のトマト博士様も四国の田舎の元気畑に来園されて絶賛

 

露地栽培で、糖度16度、12月の元気畑で

高糖度トマトは日本一とやはり、「苗半作」と言われ意気投合

 

去年は1600kmの視察の旅に、名古屋のご自宅に招待されたhanacafe。

先日は、「父の日」の前に🎁

 

地域の皆様のリクエストにお答え、

⬇︎30年振りに復活の米粉の焼き菓子  ベジタブル🥕ケーキ

hanacafeマルシェ一押しの米粉の焼き菓子

ベジタブルケーキ、卵アレルギーの人も安心

中村さんちの卵は餌にこだわった卵が売り

 

昨日はGoogleで、

中村さんちの卵 アレルギーで検索すると

 

何と、

「hanacafeーこだわり野菜派ー」Gooブログ  ‥記事もトップに‥

 

ところで、

Google  「#こだわりの野菜」検索もTOPです(*^o^*)

facebook    Kodawsriya Hanacafe

 

幸せの種蒔き お次は‥

 

 

 


hanacafeマルシェのお惣菜、赤飯はいつも同じ価格で販売完売です❣️なぜ

2017-06-04 09:23:46 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

価格破壊はもう通用しない時代か⁉️

 

先日、某スーパーのお惣菜売り場!(◎_◎;)

お寿司、天ぷらなどお惣菜に半額シールからまだまだ値引きシール

遂に50円、原価割れでは‥

 

そこに来るまでに、シールも3回

勿体無い食品ロス

 

hanacafeが大好き赤飯を沢山食べて欲しいが

残るのは極力避けて、限定出荷

 

あの大盛り赤飯が「美味しい!」と定着

 

 

1ヶ月前にあるお客様から

出来立てを出荷すると、半額にしてよと言われる始末

 

しかし、素材重視なのでと言い返し、

 

そのためにいつもこの価格に

#ダイキ上福岡店にhanacafeマルシェは出荷しています🙇‍♀️

そして、ヘルシー米粉の🥕ケーキも

甘いケーキが苦手のお父さんも食べられると人気です(*^o^*)

 

是非、

⬇︎「父の日」黄色のバラの花束💐と一緒に添えて

 

⬇︎米粉のヘルシー🥕ケーキ 4個入り ギフトBoxがお買い得です

 

30年振りにリクエストされて、復活のベジタブルケーキ

記憶ににこるhanacafeマルシェのベジタブルスィーツを全国に‥🙇‍♀️

 

幸せの種蒔き お次は

 

 

 


環境に優しい農法が売りの#まちのはなやさん「こだわりの苗」高糖度トマトお嫁入り

2017-06-04 01:03:38 | 週末菜園カレンダ-&農業

嬉しいですねぇ〜あの静岡の視察の旅から‥🙇‍♀️

 

ウナギと言えば‥ とても美味しかった(*^o^*)

 

静岡 三島 すみの坊でご接待されるhanacafe

 

 ⬇︎「こだわりの苗」高糖度トマト16度がお嫁入りに‥🙇‍♀️

 

この日を待っていました(*^o^*)

「こだわりの苗」高糖度トマトとオリジナル「魔法の土」と

これもお忘れなく✌️

 

目に見えない力発揮

土壌は生きています。地力を発揮👏

 

四国の田舎から流行を数々発信❣️経済効果は‥

 

第一次ガーデニングブームの火付け役(西洋野菜&ハーブ)

ベビーリーフを流行させました。

 

そして糖尿病予防にチコリも流行させて

機能性野菜の必要性を訴えてきました。

 

香川県発祥❗️トマト鍋発案者

香川県産 さぬきのめざめアスパラガスは

「こだわりの苗」で品種改良 柔らかくて甘い、太く長いのが特徴

 

植物ホルモンの権威  

東大農学博士 禿博士様も元気畑ご訪問されて

「こだわりの苗」高糖度トマトを拝見されて、誰の苗と‥

 

環境に優しい農法が売りの

「まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部の「こだわりの苗」と

さて、経済効果は‥

第二次ガーデニングブームの火付け役に‥🙇‍♀️

 

おうちでGarden療法の時代へ

お問い合わせは 

携帯 080-6389-3845

facebook  Kodawsriya Hanacafeメッセージで🙇‍♀️

 

幸せの種蒔き お次は‥

 

 


「父の日に黄色いバラの花束💐」を贈ろう❣️そして米粉のヘルシースィーツも添えて(*^o^*)

2017-06-03 21:26:44 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

「#父の日」は黄色のバラの花束💐を贈ろう❣️

 

そして、hanacafeマルシェの

米粉のヘルシースィーツも添えて‥(*^o^*)

 

可愛いいギフトBoxに、素材重視こだわった人参ケーキ

米粉のヘルシーベジタブルケーキが4個入

 

ダイキ上福岡店産直市でもhanacafeマルシェも販売しています

一個売りも好評ですがBoxはお買い得❣️

 

県外発送もしています!

黄色のバラの花束💐と添えて送りますので宜しく🙇‍♀️

 

 

7月7日にはサマーバレンタインシールを変えて👏

 

リピーター様の要望で30年振りに復活のスィーツ❣️

お誕生日、ちょっとした贈り物には

珍しい米粉のヘルシーベジタブル🥕ケーキ、

コレステロールゼロのオイルを使用、そして卵にも注目

中村さんちの卵、アンデスのお塩、米粉は特A評価の「おいでまい」

 

会社の会議のお茶菓子にも使って下さいませ🙇‍♀️

上場企業元OLのhanacafe!

秘書課の皆様宜しく是非、お茶菓子に‥🍵

 

幸せの種蒔き お次は‥

 


#伊勢省三様と#国際自然保護連合親善大使のイルカ様が、6月9日に岡山でジョイントコンサート

2017-06-03 09:09:49 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

 

さて、3月には高松でコンサート開催から今度は岡山県で開催!❣️

会いたいが‥🙇‍♀️

国際自然保護連合親善大使のイルカ様の楽屋でサインしていただきました(*^o^*)

「#まちのはなやさん」と♩〜♬〜♩

 

 

今回は行けなくて‥残念ですが‥😭

伊勢省三&イルカ  〜二人の物語 海の向こうから応援してます✌️

 

 

伊勢省三&イルカ 〜二人の物語  


ジョイントコンサート岡山市民会館で開催です(*^o^*)

お問い合わせは

★夢番地岡山        電話 : 086-321-3531

★山陽放送事業部  電話 :  086-225-7300

 

幸せの種蒔き お次は‥

 


高知のユリ農家「森岡農園」奥様から❣️今朝、何と‥携帯に電話が‥!(◎_◎;)‥高知視察は‥中旬予定と

2017-06-02 10:51:35 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつもhanacafeブログ訪問有難うございます✌️

お互いがコダワリのユリさんが大好きでこのお仕事に‥没頭(*^o^*)

 

 

 

当時は、東北の近藤農園さまのユリさんもせりで購入させて頂き、

日本ではトップの東の横綱ユリ農家の座に👏

 

そして森岡農園様も今では西の横綱

見本市では全国からバイヤー様も視察、

 

しかし、hanacafeは好きな花を撮影

来年の新品種のユリさんを注文致します❣️

 

 

新品種のユリさん♩〜♬〜♩

どの子を流行 世の中へ‥

日本の花卉消費アップに向けて‥お互いに応援ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

 

そこでお声をかけて下さる方は海外の育種家様

このオランダの育種家様はカーネーションも‥そのご縁が再開

hanacafeも会いたい方に会えると感激の場面です(*^o^*)

説明も自分の品種、色々とご説明をして下さるが今年は‥

 

生産者の立場と、フローリストの立場から両面思案

そして、オリジナル「魔法の土」で威力発揮

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに‥

 

環境に優しい農法が売りの

「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部

 

今年も見本市に出かけるゾォ〜🚘

幸せの種蒔き お次は

 

 


hanacafeブログ昨日のアクセス1700件!(◎_◎;)それよりも‥携帯に電話あると(*^▽^*)

2017-06-01 05:53:24 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

最近は、携帯に出ると‥(*^▽^*)

 

「こだわりの苗」高糖度トマトが欲しいとの電話

 

⬇︎元気畑に来園❣️世界のトマト博士も絶賛の糖度16度は日本一

 

JA産直から注文の電話などとんでも無い。

 

既得権益者ばかり優遇、何をしたいのかと

名指しでのご注文も邪魔して横取り、日常茶飯事

 

お客様をどれだけおこらして、来なくて良いなどと

「うちは安物売る所、良いものはいらん」と

職員迄が言い切る所が凄い❣️座布団100枚(*^o^*)

 

売れるところで売れば‥だって新人さん迄呆れま〜す✌️

 

どんどん店舗の売上も下がり、

今度はJAさん何とかしては無いだろうと思う光景!!

 

又、産直から電話が‥

hanacafe号で移動中、先に寄ると‥

「こだわりの苗」高糖度トマトが欲しいと‥

しかし、「マイファーマー」会員様だけのご予約

 

結局、商品の良さよりも価格、お値段でした(*^o^*)

 

うどん県、糖尿病全国1位に今は!?

野菜は食べない!

お金は出さない!

何が楽しみ‥

 

貯金高日本一の県❣️

心に余裕は‥

大人の暴言は平気で、小学生のイジメも多い

 

美味しいお野菜を食べようよ〜

「高い」と暴言を吐かれると‥寂しいですネェ

 

サンメッセ香川前でhanacafeマルシェ開催

毎日が楽しくて‥美味しいと言ってくださる皆様ばかりで‥👏

 

同じ地域でこのギャップは何!

 

サンメッセ香川前開催(かがわ産業支援財団)のhanacafeマルシェ

素材重視を理解される皆様ばかりで‥

 

月・火曜日の早朝からの仕込みも苦にはならず

四国の田舎のおばちゃまカレーは出荷10分で完売に‥🙇‍♀️

 

先日はポークカレーも完売に

「美味しい〜!」と言って下さり感謝、感謝のhanacafe

 

幸せの種まき、お次は‥