目先が変わるとどう動かせばいいのか分からなくなってしまいます
スマホとパソコンです
スマホの機種変更をと考えている時にパソコンをWindows11にアップデートしました
ボタンを押せばいいだけの画面になっていたので、まっ、いいかぁ でした
その後すぐスマホも変更
スマホのアプリの移行が少し大変でした
ショップで移行してもらうとお金💰がかかります
だから自分でIDやらパスワードやらメモしながら変更しましたが、
前に比べたら今はラクになっているのかもしれません
そんなこんなで何日か経ってしまいましたが、やっと最近なんとか使えるようになりました
難しい文明の利器です
カーネーションです
5月になるとやってきますカーネーション
5月は一斉に咲いて綺麗ですが、その後が問題です
花が終わったら地植えにしてましたが、去年のは枯れてしまいました
来年も花を咲かせるには、もう花も蕾も切り落としたほうがいいんだろうか?
これからも蕾が増えてまだまだ咲きそうです
去年は寒くなるまで咲かせていたから枯らしたのかなぁと考えています
栄養のない土地なので、腐葉土を足して、小さい蕾は切って様子をみたらいいのかな?
もう一つはクリスマスローズです
これは植えた場所が悪いんだと思います
土が固い場所でした
ちっさいまま大きくなりません
しかも、今年の異常な暑さで草取りもせず、植えたのがどの辺だったのかも⁇⁇
ハサミで回りの草をチョキチョキ✂
アッ⁈と思っても指は途中で止まらず最後までチョッキン✂
茎を切ってしまいました
(リキュウバイのそばに植えたので落ち葉がすごいんですけど)
やっちゃったなぁ😢
でも何日かしたら
新しく葉っぱがぁ伸びてるぅうれしいぃ
ホントに嬉しい
今度は切らないように目印を付けて見守っています
もう一株あるからそれも切ってみる?
土が固いから柔らかい土を足しての植え替えをするのがいいんでしょうね
安い小さい株だったので、来年は花が咲くのかは分かりませんが