だんごっぱな

笑顔で。

土、日の食っちゃ寝は2㎏増

2021-12-28 23:58:34 | 日記

  そりゃそうだと思いますよね

  動かなくても朝は朝ごはん、昼、夜とキッチリ食べる

  動かないから空腹にはならないけど、家族がご飯は?と言うから

  やっぱり一緒に食べてしまう

  あっさり増えてしまったけど、あっさり減らすのは難しい

  たった2㌔なんだけど

       前からこんな体型だから

                 変化が分かんないと言われます

                   ごもっともです

 

  今朝も雪でした

  

  昨日よりは少し多めです

  この位積もっています

  

  足跡で深さを予想して下さい

  足跡を付けたのは

     

     可愛いくぅちゃん です

     おねだりしてオッサンに散歩に連れて行ってもらったようです

  今日は私は仕事休みですが、昨日、仕事に行ったら

  

  雪かきが終わっていました

  ここは駐車場ですが、ローダーを使っての除雪です

  3㌢か4㌢の積雪ですが、場所が広いのでローダーを使います

  坂が多いために、事故が心配なのでこの位でも雪かきは必要です

 

  明日は私が朝イチの時間帯から仕事なので 雪が降りませんように と祈ってます

  増えた2㎏の為には雪かき運動は必須ですが

  

  


食っちゃ寝の土、日、終わる

2021-12-27 00:08:40 | 日記

  寒波襲来となれば

  土、日、は動かないでいようと思い

  一日ほとんど ゴ~ロゴロしても時間の経つのは早いものですね

  今朝は

  

  一週間前と同じような雪です

  今日は外に出たのはこの写真を撮る時くらいです

  寒くて、暖かい部屋から出られません

  ぐーたらな土、日です

  降っても雪かきをしない位は助かります

  仕事場は3㌢も積もれば朝から雪かきです

  坂が多いのでタイヤが滑らないように

  来場者が事故らないように

  雪が積もると予想されたら、社員は雪かきするために早出します

 

  最近、ネコ2匹が私の布団で寝ます

  寒いんでしょうね

  抱っこも嫌がるくぅちゃんが布団の中に入ってきますが

  ネル君は私の足の上あたりの布団の上で丸くなっています

  布団乾燥機の温風が出て、一番暖かい場所です

  足を伸ばすとぽっちゃりネル君の重い体が邪魔で、私のほうが足を丸め寝てます

  寝返りをうつとくぅちゃんを潰しそう😢

  寝ても疲れが取れないし、何度か👀が覚める

  ネコ2匹と寝るのは疲れます😢

  

  

  

  

  


初雪でした

2021-12-18 18:30:50 | 日記

  今日は仕事は休みだし、天気予報は寒いので朝はゆっくり起きる事にしていました

  寒い🥶

  冷え込んでいました

  おぉ 雪☃が降ってるぅ

  

  雪といっても積もったのはこの程度です

  雪で困るほどの積雪になるのはあまりないので

  10㌢以上も積もったらオロオロもんです

  タイヤも冬用に交換が終わってますが運転は ぃや ですね

  庭に出て気付いたのですが

  

  ピンク色が

  咲こうとしていた?の?

  

  なんで?

  去年も今年も咲かなかったシャクナゲだったのに?

  小さい木だから忘れていたでしょ

  この季節に咲こうとしてる?

  オーイ 間違えてないかーい?

  蕾が膨らんでいたなんて

  こっちだって予定にないから見逃していたかも

  もう一本は

  こんなに蕾はギュっと硬いです

  これが普通なんだと思います

  

  他に咲いているのが

  

  雪のせいか花びらが綺麗に開きませんが

  

  最近の花瓶の花になっています

  

  暫くは白の椿でしたが、可愛らしいマム?に代わりました

  枯らし専門の私には丁度いい花です

  手が掛からないですから

  

  

  

  


クリスマス用 オッサンが作る

2021-12-15 11:24:24 | 日記

  作るものが食べる物だったら私がスキップで喜びますが

  

  残念ながら飾り物でした

  クリスマスも近づいていますが、なにも飾らない私の為(?)に作ったようです

  まぁオッサンの体調が良いので 良し! です

  庭木に絡みつけておいたイルミネーションが壊れていたので代わりの光物です

      

  100円ショップで買った物が多いので豪華さはないですが

  夜は玄関がチカチカしてます

  

  

  下駄箱は置物でいっぱいです

  さっぱりしておきたかったのに

  何だか水も流れてる

   

  3個目も似たような物ですが

  クラゲのような物を泳がせて

   

  クラゲねぇぇ

  時計の秒針の動きを利用して動かしています

  動きがあるから直ぐに飽きないのがイイかもネ

  

  最近は娘が要望したピアスも作るようになってます

  棚を作るのも、体調が落ち着いていると思うので良いことです

  私は小物作りから野菜作りに頑張ろうと思いますが

  ニンジン🥕の葉が萎れてきています

  プランターでの水不足かな?

  


地味な毎日ですが

2021-12-12 22:15:03 | 日記

  何が忙しいのかと思いますが毎日忙しいです

  最近のスクスク育っている私の野菜は

  まずスナップエンドウです

  

  ヒゲのような細いツルが出ているのでエンドウ豆に間違いないと分かります

  霜の朝もありましたが枯れずに

      

      大きくなっています

      毎日確認するのが嬉しいです

      プリプリのスナップエンドウが食べられますよ~~

  もう一つ育っているのが

  

  これは何だっけかな?の野菜です

  

  種を蒔いたのは暫く前で種類を忘れてしまいました

  カブかな?雪菜かな?

  

  これからどれだけ大きくなるかが楽しみなのがニンジンです🥕

  

  狭いプランターに植えたので数本間引きです

  ようやく大きくなってきたので

     

  小さめを抜いたら

  

  こんなに細かったので皮を剥いたら割りばしみたいになってしまいます

  楽しみながらに育てていますが食べるとなれば

              

  

  野菜をご近所から頂きました

  大根、唐辛子、キャベツ、白菜が届きました

  有り難いですね

  無農薬なので、たまにちっちゃな怪獣がでます ギャハハ

  

  先日の雨の朝に見たトンボの羽がボロボロでした

  

  切ないですね