~十五夜みやびのしらべ~
普段のがさつな私からは想像できない雅楽を聴いてきました。
心配した小雨も夕方には止んで優雅な世界へ
なかなか実際に聴く事はない音ですが、ジッと聴くと雅な気分になれます。
巫女舞も優雅な世界です。
館内では、角田城から移設された石灯籠に、150年ぶりに灯りが灯されたようです。
お月見の段飾りは角田城石川家のお飾りの再現したそうです。
短い時間でしたが、郷愁を感じる穏やかな時間でした。
来月、ここ郷土資料館で落語会があります。それも楽しみです。