だんごっぱな

笑顔で。

マー君が楽天に帰ってくるぅ

2021-01-28 21:29:02 | 日記

 嬉しいなぁ

 マー君が帰ってくる。

 東北楽天ゴールデンイーグルスに帰ってくる

 嬉しいニュースです。

 なんだろう‥

 野球というより、励みだなぁ

 居るだけで励みになる感じがする

 今年はあの東日本大震災から10年目

  

  台風被害もあったり、コロナウイルスで気持ちも沈んでいるから

  元気を下さ~~い


小さい焼却炉

2021-01-27 00:25:20 | 日記

 キレイな炎です。

 燃焼がよさそうです。

  

  風も無い 暖かい

  オッサンが久しぶりのゴミ燃やしです 

  ドラム缶の大きさと思いでしょうが

  小さいオイル缶に付けた細い煙突です

     

  枯れ葉は燃えカスが煙突から舞いあがるので焚き火です

  風が吹くと枯れ葉が溜まる

  

  こんな枯れ葉が何か所かに集めてあります

  強風になると杉の枝が折れたりします

  

  切り落としたりしたのも多いですが、折れたのも多いです

  杉の枝って折れやすいようです

  杉っ葉って重いから、強い風に揺らされると自分の重みで折れてしまいます

  仕方なし、じみ~~に片付けていかなくっちゃ!

  イヤイヤまとめて焼却場に持ち込むか 

  とりあえず小枝は

     

  上から放り込んで燃やしてます

  早朝の短い時間にコツコツと

  

  火の用心

 十分に気を付けて、完全に消えるまでは場所を離れません。

 


何もなくて

2021-01-25 22:24:09 | 日記

 特別何がしたいわけでもなくて…

 それでも一日が過ぎるのが早い

 しゃべるのが少なくなって…(仕事ではお口がポンポンポン

 自粛に慣れてしまって

 

 今日は暖かったですよ

 前の田んぼを見ながらベンチでコーヒー☕を飲むのも気持ちが良かった!

 その前に洗車していたからなおさらね。

 

 庭にくる野鳥を見るのも最近の楽しみでもあります。

  

  カワラヒワです

  

  キレイには撮れませんがこれが一杯一杯です

  スズメとカラス以外の鳥だったら一応喜びます

 

 代り映えのない日々です

 


気温は低いけれど暖かい

2021-01-15 11:05:52 | 日記

 朝起きて玄関の廊下のストーブのスイッチを入れると2°

 昨日あたりまでの寒さに参った

 タイマーでストーブを付けたらと言われますが、猫が心配で。

 あんなにフカフカの毛があるのに、吹き出し口の前に座ったりしています。

 熱くないの?感じないの⁉と退かせます。

 ホント感じないのかねぇ

 

 バラの挿し木が一つだけ根付いたようです。

 ちっちゃいですが

  

  得意のほったらかしのプランターに

  新しい芽が付いていました

  短く切った細い枝を7、8本差し込んでおいたらなんとまぁ

  途中で枯れたのもあったので期待はしていませんでした

  期待し過ぎはガッカリは大きいので、喜びは今

  わずか5~6センチの大きさですが、花が咲ける時期までの楽しみができました

 

 週間天気予報は気温が上がります。

 外での動きがラクになりま~す。


🥕育たず

2021-01-13 11:22:09 | 日記

 私が作った3畳半畑は

  

  雪がまだ解けません

  気温が低いですから

 

  🥕の種をまいたのはいつだっけ?

  芽が出た!と喜んでいたのにそのまま得意のほったらかしにしていました

  飽きれますネ

  土も凍みていました

  

  小さいままの葉があったので、プランターに引っ越しです

  

  栄養のない土と日当たりの悪い場所で頑張っていたようですから今度は

  

  スプラウト?

  今度の場所は太陽光はバッチリです

  ですが、風当たり強◎

  

  虫よけ用ネットですが、風もちょっとは防げるかな?

  半月で変化がでてくるか観察です

  ダメならもう一度種蒔きをしてみます

 

 昨日、スズメに似た鳥を載せましたが、思い出したことがありました。

 スズメ焼きです。スズメ焼きと名前が付いていました。

 酒の肴に骨ガリガリ姿のスズメ焼き。

 もうン十年前の居酒屋でした。

 隣のテーブルで注文していたのですが、これがショックで。

 大の字になった、小さな姿でした。