桜の蕾が大きくなってきました。
暖かいと目に見えて大きくなりますね。
角田の開花宣言は今年は早そうです。
桜がアチコチで咲けば歩くのも楽しくなってきそうです。
3月もそろそろ終わりです。
昨日友人からプレゼントが届いたとメールが届きました。
ひなまつりキャンペーンで、協賛のお店で美味しく食べ、応募用紙に記入して大当たりしたようです。
あらぁ~~まぁ~うれしいオマケ付きで良かった
桜の蕾が大きくなってきました。
暖かいと目に見えて大きくなりますね。
角田の開花宣言は今年は早そうです。
桜がアチコチで咲けば歩くのも楽しくなってきそうです。
3月もそろそろ終わりです。
昨日友人からプレゼントが届いたとメールが届きました。
ひなまつりキャンペーンで、協賛のお店で美味しく食べ、応募用紙に記入して大当たりしたようです。
あらぁ~~まぁ~うれしいオマケ付きで良かった
風は少しあるけど寒くはないからのんびりと散歩です。
本当はのんびりではなく、体重のためにせっせせっせと歩かなくてはいけないけど、気持ちの
いい日曜日の午前中です。
よく見るとツクシも出ています。
空のほうも気持ちよさそうです。
ず~っと引かれているからグライダーの操縦の人は練習中の人かな?とかなんとか思いながら
歩きます。
飛行機と新幹線ならどっちに乗る?
高い所も苦手だけど、北海道新幹線の長い海底トンネルも嫌だなぁ・・
出かける予定もないのに考えてる・・・
春はいいですね。
先週あたりは暖かすぎたので、冬のコートも要らないだろうと思えば今週は寒い。
出かける時も厚着にするか春物にしようか悩んでしまう。
みんなも一緒なんだなぁ・・・・春コートの人もいれば、ダウンの人も。
一度暖かさを感じると、少し気温が下がっただけでもすごく寒いと感じてしまいます。
昨日は『ひだまり』でパソコンの勉強です。
前にも教えてもらって覚えたはずなのに、時間が経ちそのままにしているとアレレ???
表示の仕方が少し違っただけでドギマギ。
習うより慣れろ!ですが、分らない時は『ひだまり』で聞いたほうがはやい。
飲みながら他の人と話ながらは楽しい。
勉強したコラージュです。
桜の前の花見です。
雛まつりの頃に熱日高彦神社で見せていただいたつるし飾りです。
針仕事が苦手な私にはため息ばかりでした。
今年の私の目標はほったらかしでも、なんとか食べれる野菜を育てることです。
草取りくらいはできますから。
それよりも何から始めればよいやら。
まず、肥料の買い出し?
角田も暖かくなってきました。
桜はもうちょっとですが、暑いと思える位の暖かい日もあったので、開花の近づきが
楽しみです。
菜の花が咲いています。
5月の連休の楽しみの菜の花まつり
の会場になる場所です。
咲き始めているようですが、連休までユックリと咲いてほしいです。
ヒバリが元気に鳴いていました。
ピーチクピーチクピーチクビビビビー
春を告げる鳥です。大きな鳴き声です。