だんごっぱな

笑顔で。

スズメ❓と思ったけど

2021-01-12 12:16:28 | 日記

 明け方から雪が降ったようです。

 10センチにも積もりませんでした。

 今は昼からの出勤時間を待つだけです。

 そうなると庭に来る小鳥をボーッと眺めていたら

 スズメの模様だけどスズメじゃない?

 写真に撮ってみました。

  これは先日撮った写真です

  

  後ろ姿はスズメ

  前を見たら

  

  なんか違う

  

  また違う日に同じ鳥と思いますが見た感じがちょっと違います

  

  顔は隈取りをしているように見えます

  ホオジロという名前だと思います

  野鳥図鑑で調べましたから正確ではないかも知れません

  

  私のカメラで野鳥を撮るのは難しい

  顔(私の)が見えると逃げられるし、モタモタしてもいなくなってる

  違う鳥のホオジロより少し大きいこの鳥は何か気になっています

  

  頭が毛立っているなぁ

 

  こんな天気はすることが無い…

  おッと仕事だ❕


やっと普段通りに

2021-01-10 21:05:28 | 日記

 特別忙しいわけでもなかったですが、なんだかなぁ…という気分で

 最近では市内では毎日のようにコロナ感染者がでています。

 1人や数人が

 こんな小さい町で

 なんか心配になってきています

 知らず知らずのうちに自分も と皆が感じているかもしれません。

 自粛 自粛も長い期間だと気持ちが薄れるんですよね

 

 最近は猫が癒しで

 ネル君は今もくぅちゃんの姿が見えなくなると

 ミャーミャー鳴きます

 心配してくぅちゃんがやって来ると

 不意打ちですぐ襲いかかります

 なんてヤツだ❣

  

  

  くぅちゃんは おっとり女の子ですからこんなの…

  

  負けずにストレートパンチ

  

  決まった

  

  後ろ足での蹴り合い🐈

  

  よく飽きずにやるヮと思うほど毎日です

  あと半年もしたら、ネル君も体が大きくなるので

  勝てるのは今のうちよ くぅちゃん

  夜は走り回るのでうるさいです

  負けそうと思うネル君が布団の中に逃げ込んで一日が終わります。

  今はコタツの中で夜中に備えて2匹が体を休めています


今年は良い年になりますように

2021-01-01 17:26:00 | 日記

 新年おめでとうございます🎉

 

 コロナ感染者が増え続けていますが、今年はワクチンの期待と

 私たちの身体がコロナに負けないようになりますように祈ってます

 

 義母の退院と、リハビリ施設に入所と予定より早くなり

 その準備やら、泊り客が居たりと忙しい年末でした。

 

 今日は明け方からの雪でずーっと家の中です。

 雪と言っても

  

  こんな程度です

  メダカが入っているポリ桶です

  その辺の川にいるメダカですから、外に置きっぱなしの自然のままです

  発泡スチロールは被せていますが

  細かい雪は降ってはいますが、段々積もる様子ではなくただ寒い

  この天気なので、出かける事も来客もなくノンビリできてます

  疲労回復中🍖

 

 くぅちゃんとネル君(喰う寝る)の癒しで一日を過ごしています。

 ただネル君の噛みつきが凄く痛い

 おチビさんなのに甘噛みではなく本気噛みです

 コタツの中で足を動かしていると飛びついてきます

 ビックリ😲❕するほど痛い

 くぅちゃんにも噛むので追いかけられています💨

 お仕置き中