はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

白いネモフィラが美しい広々とした公園

2020年04月18日 | お出かけ

 

 

昨夜は久しぶりに大きな雷鳴を聞きましたが

こんな時勢なのでとても驚きました。

 

引きこもりは心も体重増加も心配なので

リフレッシュのために広々とした公園に出かけました。

 

白いネモフィラははじめてみましたが

レース感漂う可愛らしい様子を見せてくれていました。

 

 

ブルーのネモフィラとコラボして春らしい風景は

訪れた人々を和ませています。

 

車で出かけ広々とした公園で人との接触も無く

新鮮な空気を十分吸って気分一新できたひと時でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAの直売店から黄葉へ

2019年12月11日 | お出かけ

 

 

隣町にあるJAの直売店には珍しい物が結構沢山あって楽しめます。

草花や野菜の苗は勿論沢山並んでいて切り花コーナーも充実で鮮度の良い花々が一杯!

最近は魚屋さんもできました。

 

これが1番美味しかったかな?

 

 

おむかえにあるトンカツ屋さんでお昼ご飯を食して、帰り道にはイチョウの黄葉を満喫しましたが画像がなくて残念です。

一眼レフとミラーレスの2台を駆使するだけでスマホまでは気が回らない私は、、

カメラからタブレットに移すのも億劫、、

 

頑張ってね私!(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下街を一駅分歩きました

2019年12月05日 | お出かけ

久しぶりに名古屋に出かけましたが、目的のものが無くてガッカリしました。

でも、せっかくだからと地下鉄の一駅を歩くことにしました。

数十年前の学生のころよく歩いた地下街を歩いてみることにしましたが様変わりしています。

地下街は随分長くなり地下鉄一駅の長さになっていました。

 

地下街の入り口には競馬場の宣伝の馬が置いてあり大きさに驚き、珍しいものを拝見して気分が揚がりました。

 

地下街の終点には大きなビルがそびえ建っていました。

 

やはり時々出かけなくては! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138ツインアーチのコスモスとコキア

2019年10月11日 | お出かけ

 

 

二三日前、青空がとても綺麗なのでツインアーチのコルモスを見に行くことにしました。

ご近所のコスモスが満開なのでツインアーチもきっと満開でしょうと、、、

コスモス畑は満開でしたが後方半分が黄色のコスモスにかわっていて一瞬戸惑いました。

 

 

でも黄色のコスモスも綺麗でしたよ。

 

 

コキアはいつもとちょっと違い枯れている物もあり猛暑の夏のせいかなと少し残念、温暖化が心配ですね。

 

 コスモス、コキアの次は138メートルのタワーに久しぶりに登りました。

 

 

快晴の景色に心晴々リフレッシュ!

 

 

まわりの山々、名古屋方面にはツインタワーや駅周辺のビルが見渡せました。

 

 

 素晴らしい景色を見ながらのお茶は格別でした。

時々出掛けてリフレッシュしようかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御園座での観劇

2019年07月20日 | お出かけ

 

毎年JAから頂ける招待券で建て直した御園座に行ってきました。

 

全てを赤で統一したインテリだと聞いていましたがエスカレーターも真っ赤でした。

圧巻はトイレで数十はあるだろう扉は全て真っ赤、尚且つ一方通行なのでとてもスムーズに利用出来て感心しました。開いた扉を知らせるための案内の人もいました。

劇団四季のトイレもこの方式だそうですね。

 

 

緞帳も素敵でした。

 

 

 

前川清のお芝居と歌の構成でしたがすべてがスマートに計算されて気分のよいものでした。

 

ソングフォーユーは撮影OKでしたが最近のコンサートは撮影OKが多いと聞きました。

はるな愛も素敵でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、大阪 #3

2019年05月09日 | お出かけ

 

大阪、締めくくりは道頓堀のクルーズでした。

孫くんが見つけて乗りたいと、、

大成功でした。

良い眺めで掘りの両側の人々と手を振ってのご挨拶はお約束の様で楽しかったです。

 

 

グリコの看板は一番目だっていました。

 

 

クルーズはいくつもの橋の下をくぐりましたが

大阪城まで続いているらしい掘りを作った人は素晴らしい?

 

 

お堀の両側にはお店がひしめて名古屋とはスケールが違う

やはり名古屋は田舎だなぁ(笑)

 誘ってくれて有難う!と

急ぎ足ので大阪を二万歩以上歩いた

私の足有難うの観光でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、大阪 #2

2019年05月08日 | お出かけ

 

馴染みの景色でも、実際に見るのははじめて!

 

 

歩いて歩いてお腹が空いたので路上でパクリ!

 

 

美味しいタコ焼きでした。

 

 

お好み焼き、焼きそば等のセット 

どれも美味しかったです。

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、大阪

2019年05月06日 | お出かけ

 

大阪駅からみなの後を付いて行ったら

あべのハルカスに着きました。

今、思いだそうにも思い出せないけれど

とにかく着きました。

 

 

展望台には待ち時間が相当なので諦めましたが

16階はツツジが綺麗に咲いていて展望も出来ました。

 

 

綺麗に咲き誇っていました。

 

 

大阪、大きな町ですね。

 

 

 

孫ちゃんのお目当てはこれ!

YouTuberだそうです。

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20000歩とお土産

2019年05月05日 | お出かけ

 

久しぶりに新幹線に乗りました。

行き先は大阪ですが具体的にはわからず

付いて行くだけののんびり旅でした。

 

新大阪で降りてからは電車にのってあちこち回りましたが

知っている地名ばかりで大阪の知名度は凄いなぁと、、

 

タコ焼き、お好み焼きなどを食べてひたすら歩くこと

20000歩程!

 

お土産品は駅のお土産屋さんの限定品売り場で手当たり次第購入したので、、

 

変なお土産になりましたが

楽しい一日でしたO(≧∇≦)o

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのカフェインレスコーヒー

2019年03月01日 | お出かけ

 


昨日は一日中雨だったので

近くのイオンモールで散歩しました。

 小一時間歩いた後スターバックスで休憩。

 

 

カフェインレスのコーヒーもあるのですね。

メニューには載ってないようですが

豆乳のラテを注文してもらいました。

ディカフェ

 

知らないことばかり!

 美味しいラテでした

(^O^)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする