はなのか

~癒しの花々・フラワーアレンジメント・いけばな・暮し~

『西の家』のとなりは『東の家』

2017年10月30日 | キッチン

 

『西の家』から頂いたさつま芋で

スイートポテトを作りました。

 

昔から西隣の家の事を『西の家』とよんでいます。

苗字が同じです

嫁いで何十年も当然のように使っていましたが

つい先日

『西の家』の人たちは我が家の事を

『東の家』と言ってみえることが判明

クスッ!!と笑ってしまいました。

 

当然の事ですが思ってみなかったことです。

 

 

 

小五の孫ちゃんの希望でコロコロの形で作りました。

ズンズン成長していてもうすぐ私が助手になりそうです。

背は夏休みに越されました

 

 

 

小さいコロコロが三十数個出来上がり❗

 

 

卵黄の塗布が少なかったので焼き色がいまいちでしたが、、

出来上がりの上にハチミツを縫って艶を出しました。

 

 

 

 

ハチミツいい感じです。

生クリームも入れたのでお味はまあまあ

 

一人が三個か四個食べられます

\(^o^)/

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しわしわ梅が、、、 | トップ | ハッピーハロウィン☆みんな飛... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🎵~美味しそうですね (えこ)
2017-10-30 12:30:02
頼もしいお孫ちゃんで助かりますね。。

さつま芋は色々な食べ方が有りますが、

私、天ぷらが好きですね。

でも、食べ過ぎに注意ですね。。
返信する
いいですね~🎶 (はな)
2017-10-30 12:59:22
芋の天ぷらは美味しいですね。
和食の定食にはお約束の一品!!

でも、家で作るのは、、、
油の後始末が苦手です
返信する

コメントを投稿

キッチン」カテゴリの最新記事