今朝の3006Mレ「こうのとり」 2012-12-07 18:05:21 | 福知山線 非電化の時代~2014年 2012年12月07日撮影 福知山線 道場~三田 381系 3006Mレ こうのとり6号 3001Mレをを写し 今度は3006Mレを写すため カーブの先に移りインカーブから狙いました。出荷を待つ葉ボタンの上にも真っ白な霜が降りていましたが 冬支度を始めた後の山には 秋の名残の紅葉も残っていて まさに駆け足で季節が変わって行くのを見ているるようです。今日の3006MレはFE64編成で まだピカピカの綺麗な塗装でした。
今朝起きられなくて 2012-12-07 17:35:40 | 福知山線 非電化の時代~2014年 2012年12月07日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3001Mレ こうのとり1号 今朝はこの冬一番の冷え込みとなり 寒くて布団からなかなか出られず 起きるのが遅くなってしまいました。折角の好い天気だったのですが遠くへは行けず またしても近場での撮影になってしまいました。ここ三田の地も朝の最低気温は氷点下を下回り 真っ白に霜が降りていました 朝霜の降りた冬の朝の183系「こうのとり」です。