
1996年08月10日撮影 東海道本線 真鶴~湯河原 EF65 1100 14レ 瀬戸

1997年04月01日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋 EF65 1100 34レ 彗星
JR東日本所属のEF65 1100号機が 牽引する「瀬戸」と「彗星」です。
この頃の寝台列車は 全盛の頃からすれば激減してしましたが まだまだ東京や大阪から 九州や北海道に向けて 沢山走っていました。
今では大阪始発の 定期寝台列車は全滅 東京からも「北斗星」「あけぼの」の2往復のみとなり 寂しい限りですが 今日JR九州の豪華寝台
列車「七つ星」が 報道各社にお披露目されました。
いよいよ10月から走り出しますが 寝台列車にとって明るい話題です。