今日も夜勤明けで朝起きたのが9時を回っていました 晴れていたので久し振り(今年初めて)に夙川へ行ってきましたが 現地に着いた時か曇り
始め 昼前にはすっかり雲ってしまいました。
そんな中貨物列車の通過前に何気なく写した207系は 試作編成(F1)でした。

2015年01月17日圧栄 東海道本線 207系(F編成) 4491Bレ
中間にクハやクモハの連結がなく 編成がスッキリ美しいのが魅力のF1編成ですが 昨年末(福知山線で撮影)も今日も何時も曇り空なので この
次こそ良い天気の日に写したいです。
始め 昼前にはすっかり雲ってしまいました。
そんな中貨物列車の通過前に何気なく写した207系は 試作編成(F1)でした。

2015年01月17日圧栄 東海道本線 207系(F編成) 4491Bレ
中間にクハやクモハの連結がなく 編成がスッキリ美しいのが魅力のF1編成ですが 昨年末(福知山線で撮影)も今日も何時も曇り空なので この
次こそ良い天気の日に写したいです。