
2015年01月18日撮影 福知山線 287系 3014Mレ こうのとり14号
朝下って行った3001Mレは 「くろしお」色と「こうのとり」編成の混結でした 先頭が「くろしお」編成で戻って来る3014Mレを 大きくドアップで写す
べく 昼前に3012Mレを写した同じ所へ向かいました。
天気予報では昼過ぎから晴れて来るとの事でしたが 相変わらず雲が多く 3014Mレ通過の時も薄い雲が架かっていました。
その後更に雲が多くなって来たので 様子を見るために一時帰宅 3時過ぎになりやや明るさが戻って来たので 再び桑原踏み切りに出向き
3015Mレと3016Mレを写して撤収しました。

2015年01月18日撮影 福知山線 287系 3016Mレ こうのとり16号
3015Mレを写し反対側に移動して写した3016Mレです 長い7輌編成なので 刈り取られたままの水田と 空を広く写し込みました。