今日は朝から良く晴れて 日中の最高気温も30度を越える真夏日となり 久しぶりに汗ばむ陽気となりましたが これで平年並みの気温
とか すっかり涼しさに慣れてしまった体には 少々こたえる暑さになりました。
明日からはまた天気が下り坂となり 夕方には雨になりそうで この雨が金曜日まで続き 週末はまたしても晴れ間は望めそうにありませ
ん こんな天気の連続なのに 先月の日照時間は53%もあったと新聞に載っていました。
気象で言う日照時間の定義がどんなものか知りませんが 私個人的にはもっと少ないような気がします。
今日も先月30日に夙川で撮影した分の中から EF66牽引の貨物を二本続けてどうぞ。
一本目は EF66 121が牽く1072レです。

2014年08月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF66 121 1072レ
予報がはずれ朝から好い天気でしたが それも午前中半日のみ。

2014年08月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF66 26 2074レ
せっかくのEF66零番台 26号機牽引の2074レ通過の頃には すっかり曇っていました。
コンテナ満載の綺麗な編成だったので 晴れていてほしかったのだが。