鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

緊急出動 その1(佐川レールカーゴ)

2015-05-28 16:10:33 | Mc250系
 今日は急に仕事が休みになったのを幸い 天気が良かったので名神クロスまで出かけ 早朝特訓をして来ました。

今朝は3時起きで 眠い目をこすりながらR171を山崎まで一っ走り 夜の国道はガラガラだったので 1時間余りで名神クロスに到着しました。

 51レ迄は時間が有ったので車の中で少し休憩し 4時半過ぎに跨線橋に登り撮影準備に入りました 暫くすると「桃」の貨物が通過し 4時

56分SRCがやって来ました。


    


    2015年05月28日撮影 東海道本線 長岡京~山崎             Mc250系 51レ  佐川レールカーゴ

 夜明けが速くなったとは言え 朝日は山の影から顔を出したばかりなのでまだまだ暗く ISO感度を上げて(1250)の撮影です それでも天気

さえ良ければ この51レや53レなど 夏の早朝ならではの列車が撮影出来るようになり 早起きのし甲斐が有ります。      

 


最新の画像もっと見る