鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF200牽引貨物を三連発

2015-01-14 19:37:17 | EF200形
 今日も11日撮影分の中から まずはEF200牽引の貨物列車を三本続けて。

生産台数の少ないEF200ですが 1号機を除く試作機901号機と20号機までの20輌の機関車が 頑張っています この日は珍しくその内の3輌をゲッ

トできたのでまとめてアップします。

 まず最初は1083レ牽引の16号機です。


    


    2015年01月11日撮影 東海道本線             EF200 16  1083レ

 遅れ4058レの前にやって来ました。

次に写せたのはEF200 6号機です。 


   


    2015年01月11日撮影 東海道本線             EF200 6  1071レ

 所定は吹田機関区のEF210の運用なのですが この日は同じ吹田機関区のEF200が 代走を勤めていました。

この後サントリーカーブに移り8001レを待っていると その前にやって来たのは。


    


    2015年01月11日撮影 東海道本線             EF200 7  1062レ

 またしても吹田機関区EF210の代走で 1062レを引いてやって来たのはEF200 7号機です。

おまけを引き連れてやって来たのは余分ですが 何れこんな時代も有ったんだなと言う時が来るでしょう。


最新の画像もっと見る