てなわけで、今回の大阪旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/f633ed37a2fe42094631eb0a81d8349e.jpg?1730902390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/02b7db62c70fd5b5c894ddb8e04bc674.jpg?1730902615)
愛染堂勝鬘院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/df193ab9f17280480c75de53893a8912.jpg?1730902883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/31fbe20b6a69c9df7376de47c6bb5e7c.jpg?1730902947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/95cef4591c2c2d44040490d52476f2fd.jpg?1730902963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/2a3448a10c147e6efb94258538ea66c0.jpg?1730903857)
ミルククラシック、食べてみたかったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/41fc1fb386b0226154080bea891950db.jpg?1730904233)
5足で950円だったっけ?靴下のお店があるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/5bebd1d68992bc7a1a6fa7b43dd535bb.jpg?1730904426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/f5bf445d6d2fff6d8be6409ecd9f0b41.jpg?1730904598)
娘氏が撮った映える写真(笑)
一泊して翌日はぶらぶらしました(笑)
ホテルチェックアウトしてから
朝ごはんを近くの喫茶店で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/f633ed37a2fe42094631eb0a81d8349e.jpg?1730902390)
ハムと野菜のサンドイッチとフルーツサンド!朝から至福。
娘氏とシェアしました。
食パンが分厚くて、それでもフカフカだったから食べやすかったです。
お店もレトロな昭和感漂う風情。
好みのお店でした。
パンケーキが11時からだったのは残念〜。
そこから、どこ行くかねーって相談して。
日頃物欲にまみれてるから(爆)
ちょっと厳かにまいろうということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/02b7db62c70fd5b5c894ddb8e04bc674.jpg?1730902615)
愛染堂勝鬘院へ。
大阪、縁結びで調べました。
これからもINIとの縁を結んでいただこうと思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/df193ab9f17280480c75de53893a8912.jpg?1730902883)
街中なのに静かな空間。
癒されました。
そして、近くにある四天王寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/31fbe20b6a69c9df7376de47c6bb5e7c.jpg?1730902947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/95cef4591c2c2d44040490d52476f2fd.jpg?1730902963)
ちょうどお経と鐘の音が聞こえてきて
ありがたみが増しました。
お香のかおりも漂ってて、落ち着いた空間でした。
ふと、日頃の思っていることにお参りしてて腑に落ちる答えをいただけた気がして。
なんか目からウロコな感情が湧いてきました。
ちゃんと心がけよう。
そして、久しぶりに鶴橋へ。
お目当ては、鶴橋の少しはずれたところにある韓国食材のお店。
ビヨットを扱っているので以前行ったことがあるんだけど前回は駅から遠くて結構歩いたんだけど、今里駅から今里ライナーっていうバスに乗れば案外お店に近いとこにバス停があると知り、バスを使ってみたら3分で着いた(笑)
これは便利でした。
そして、かゆいとこに手が届くラインナップというか、欲しいものに出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/2a3448a10c147e6efb94258538ea66c0.jpg?1730903857)
ミルククラシック、食べてみたかったの。
ビンツもあったし。
食べるの楽しみ♪♪
お店から御幸通商店街へ。
娘氏が好きなチャンジャを買ったり。
旦那氏や義母も好きなのでお土産用にも買って。
あと、最近よく使ってるカチューシャとか。
薄毛隠しに(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/41fc1fb386b0226154080bea891950db.jpg?1730904233)
5足で950円だったっけ?靴下のお店があるんです。
行くと必ず買ってる。
2足はもち子にあげた。
で、気になってた高速ターミナルのお店へ。
なんかいい感じのダウンベストや合皮のスカートも安いからチャレンジしやすいと思い買ってみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/5bebd1d68992bc7a1a6fa7b43dd535bb.jpg?1730904426)
お店自体は高架下にあるので電車の音が気になって長居はできないなぁと思いましたが(爆)
あー、韓国行きたい〜って思いました。
安かろう悪かろうじゃない縫製や生地がいいんだよね。
そういうのを数ある中から選ぶのが楽しい。
まさに掘り出し物に出会える感じ。
あ。韓国風カフェにも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/f5bf445d6d2fff6d8be6409ecd9f0b41.jpg?1730904598)
娘氏が撮った映える写真(笑)
ワッフル?クロッフル?どっちか忘れたけど
外はパリッとしてて中はモチモチで。
めちゃくちゃ美味しかったー。
店の名前忘れた( ̄▽ ̄;)
まあ、厳かに過ごすと決めてたのに結果物欲に走ってるという(爆)
私らしいといえばらしい(笑)