潤くん、30才おめでとうございます!
朝、WSで「松本潤(30)」って早速書いてあって。
おぉ!って思ってみたり。
末っ子潤くんも30です。
10年前成人をお祝いした「松本くんの唄」を聴きたくなって聴いてたら
すっかりしみじみしてしまいました。
移動のバスの中でバカみたいに騒いでたのは10年前。
今では全員30超えて。
世間での立ち位置も変わり、環境も変わり・・・。
すっかり安心してみていられる嵐になりました。
その象徴が潤くんな気がします。
いつの頃からか雰囲気がまろやかになり。
大人になったのかなぁと思ったら相変わらず泣き虫さんで。
いつでも熱く、真面目に勤勉に。
前を向いてこれからも歩いていってね。
走らなくていいよ?ついていけなくなるから(爆)
*********************************
ふう。
今日は久々に何も用事がないお休みでした。
でも結局昼から子供達と買い物へ。
100均で「ふたえテープ」なるものを見つけて買ってみました。
奥二重な私ともち子がくっきり二重になって大笑いwww
あ。
画像のケーキは実は昨日義母の誕生日で。
もち子が作ったヨーグルトタルトです。
この季節にぴったりのスッキリした後味のよいケーキでした♪
テレビでは競馬の番組。
ふとなにげなく耳を傾けると。
イチオクノホシ
って言ってる。
そういう名前のお馬さんがいるんだねー!
オーナーさんがまさかの嵐ヲタ?(爆)
それにしても、変わった名前もいたよ。
モグモグパクパク
実況の人が言いにくそうだった(笑)
またそれが案外早いんだ。
ちょこっと調べたら、馬の名前は基本、馬主さんがつけるけれど知り合いにつけてもらったり公募でつけたりするみたいですな。
うわぁぁあ!!!
やってしまった(泣)
追記を書こうと思ってつついていたら、どこかを押してしまったらしく
ひとつ記事を消してしまいました・・・。
JINSの翔さんの本通りのイントネーションのです。
コメントしてくださった皆さん、申し訳ありません・・・。
ZIPの対談のテーマが「ライブ」でした。
以前、同じツアーに何度も入れた頃(爆)
コンサートとかあまり興味ない人から「そんなに何度も行って飽きんのん?」と
聞かれたことがありました。
その時「その都度席も違うし見える景色が違うから!彼らとの時間を共有してるんだよ!」
と力説したことを思い出しました。
同じものを見て、聴いて。時には一緒に歌って笑って、励まされて。
彼らとの時間の共有が心の肥やしになって、明日からまた頑張ろうって思える。
私達が思うことを彼らも思っていてくれてること。
変わらずに思っていてくれることに泣きそうになりました。
そして・・・。
なかなか思ったように幸せのチケットが手に入らない現状。
なんとかならないものなのかな・・・。
ただでさえ時間も、席数も足りないのに、胡散臭い輩が顔を利かせ、
人を騙したり、値段を吊り上げて売りさばくための道具にされてるのが
腹立たしい・・・。
感動と、いらだちに朝からザワザワ・・・。
おっと、いかん。
負の感情に押しつぶされそうだ。
ちょっと話を戻して・・・。
嵐の歌が伝えるメッセージはどれもこれも心に染みるし、ダイレクトに伝わる。
不安に押しつぶされそうな時に「そんなことで悩んでないない!」@きっと大丈夫
疑心暗鬼に捕われてる時に「信じることがすべて、明けない夜はないさ」@ラブソー
お世話になった人とお別れした時に「いつまでもこの日を忘れはしないよ」@ステゴー
これから頑張らなくてはいけない時に「泣きながら生まれてきた僕達はたぶんピンチに強い」@感謝カンゲキ
他にも色々。。。
このあたりのフレーズを聴くとこれまた泣きそうになる。
実は聴けない曲があるんです(爆)
絶対泣く。
イントロで泣ける。
辛い時に聴いて、励まされ。
実際にコンサートでその曲を聴いた時、泣けて泣けて。
涙とともに気持ちの負担まで流れだして。
心がスッと軽くなった。
そんな宝物のような曲があります。
なので軽々しく聴けない・・・っていうね(爆)
彼等の曲には人それぞれの思い入れや、思い出があって。
きっと彼ら本人達にも・・・。
支えだったり共有だったり。
音楽って深いなぁ。
先日のTORE!
大笑いさせてもらいましたよー。
一緒に見てたもち子が後から「喉がおかしい」っていうくらいバカ笑いしてました。
ふなっしー。
おいしすぎだろう(笑)
しゃべれるからさ、いろんなことができるよね。
思い出しただけで、滑り落ちていくふなっしーが脳裏に焼きついて(笑)
「飛べない梨は、ただの梨なっしー!」だっけ?
面白いなぁ。これで非公式なんだもんね。
まぁ、非公式だから色々出来るってのもあるよね。
そんな人気者ふなっしーに優しくない大野智の男前っぷりがツボでした♪
嵐の夏がやってきますねー。
毎日のように番宣お疲れ様です。
私たちもね!あ、レコーダーもね!
嵐の夢は、嵐でいることだなんて。
多少の周りの変化をものともせず、そこに居続けることは案外難しいことなんだろうな。
10周年から夢の中にいるよう…。
激しい変化に地に足をつけ、時々翻弄されながらもしがみついてる私達だけど。
彼らもまた、夢のようなふわふわした現状が何年も続く中で自分達の在り方を見失わず動き続けるのは相当の精神力が必要なんだろうなぁ。
先日も友達と、よく彼らがさも最近あったことのように過去のことを話すことがあるよねという話をしていて。
例えば、TOKIO兄さん達のコンサート終わりのカラオケの話とか。
それだけ彼らの時間は目まぐるしくて、私達の時間より倍速くらいで動いてて、何年も前のことがこの前って思うくらいなんだろうね、と。
そういう中で、自分達であり続けることって大変だよね…。
でも、いつも笑顔でいてくれてる彼らの強さをこれからも見守ろうってなんとなく思ったのでした。
おおっと!朝から語りすぎたー。
急いで準備せねば!
弟夫婦も寄って賑やかに、ワイワイ。
私と義妹は運転手なのでお酒は飲めずひたすらソフトドリンクでしたが。
私の実家からは海が見えます。
やっぱり落ち着く~o(*⌒O⌒)b
結婚してからは山のほうの住人なので、もうすぐ海から離れて20年がきますが、心落ち着くのは海のある風景。
今年もお盆のミッションを終えて一安心。
明日までは旦那っちが夏休み。
世間一般もそういう方々が多いのかな?
お陰さまでうちの職場は大忙しです(爆)
明日も忙しいだろうなぁ…。
写真は娘1号撮影。
私が撮るより構図が上手な気がするの。
く、悔しいΣ(ノд<)
さっき、先週のVS嵐(VSフジアナウンサー)を見てました。
ここ2年くらい、VS嵐は録り置いてはいません・・・。
勝負ゴトだし、結果を知ってもいるし残しておくほどのこともないのかな、と。
メンバーのドラマ関連が出たり、先日のBETde嵐みたいなSPは残してるけども。
でも、なんだかんだで素の彼らを見れるのはコレなのかなぁって思いました。
とっさの表情とかね。
プラスワンで出てた友近さん。
先日まで見てたドラマで怪しい役やってました。@ダブルトーン
どうもそのイメージがあり、色々モノマネしててもどこか違和感(爆)
でも中森明菜とか似てる~。
今、二宮デレ期のようです(爆)
テレビにでてるにのちゃんを見ては「かわいいなぁ」と感想をダダ漏らし気味(笑)
髪型のせいかな?
ゆうべのBETde嵐。
二宮さんが終始楽しそうで。
お目目きらっきらでしたな。
にのあいのもぐらも、ラジコンも。
最後のイージーなんちゃらも。←?
やたらと体を使うハードな種目が多くて体力的にこの人たち大丈夫?
相葉クラッシュに至っては、悲壮感すら生まれててこの人のメンタルは大丈夫?って。
ワハハ!だけでなく多少ハラハラしましたが、最後の10秒チャレンジが楽しそうだったので。
最後は5人の笑顔だったのでよかったです。
昔から、危ないこととか冠番組でやってると妙に心配になってしまうのは彼らの持つ柔らかさのせいなのか、過保護な母性なのか(爆)
かわいい子には旅をさせろというけれどね…。
いかがお過ごしでしょうか?
私は一月ぶりの連休初日♪
つい数ヵ月前までは365日連休でしたのにな(爆)
今日は義母の田舎へ行ってきました。
施設に入ってるお祖母ちゃんにも会ってきました。
この春から施設に入所したお祖母ちゃん。
でもこの酷暑。
案外施設で室内の温度を快適にしてもらっているので過ごしやすいのかも。
お祖母ちゃんの優しい笑顔、癒されました。
田舎では、青い稲穂が目に優しい。
緑の海でした。
その景色だけで少しばかり涼しげな気分になれます。
今日は終戦記念日。
ZEROでは堀越二郎さん特集。
アンビリーバボーでは、シベリア抑留された人の話を取り上げてました。
ライト兄弟も、ただ空を飛びたかっただけなのに戦争の道具になってしまった飛行機のことを嘆いていた…。
堀越さんも同じ思いだったようです。
誰もが抗えない渦に巻き込まれた時代。
辛いなぁ。
ふう。
ここ2日、溜まりに溜まってた「八重の桜」を見倒してやりました。
うーんと、16話分?(爆)
溜め込みすぎだよね。
24時間テレビにむけHDDの残量確保という命題もあったし、今まで幾度となく「もう消しちゃおうかな」って誘惑と戦ってきてて。
でも、幕末好きだし、西島さん好きだし…って思ってたら消す踏ん切りもつかず。
じゃあ見るしかないってことでようやく重い腰を上げた、ではなく重い目を見開いたわけですよ。
しかしながら、見出したら止まらないわけで…。
ちょうど前半戦の肝の会津戦争付近だったのも手伝って、2日間で約11時間かけて追い付きました!
扇風機の風だけで今日も日中7話分見てたら息苦しくなってきて…。←阿呆
今は涼しいエアコンの効いた部屋でクールダウン中です。やれやれ。
にしても!
あんつぁま!評判落としすぎ!
めっちゃ人格者だと思っていたら!京都で別の女性と所帯持っとるとは!
今日の放送でなんらかの理由が明らかになるのかなぁ。
吉川西郷さんがアップになるとつい心の中で「チョコもなかジャーンボ!」と勝手にアフレコ(笑)
八重の戦闘シーンは神々しいほどで。
会津のジャンヌダルクですな、まさに。
でも実のところのお気に入りは軽薄過ぎる慶喜公(笑)
株を上げたと思うよ、小泉孝太郎。
綾野剛の容保公の苦悩の様子にも引き込まれたし。
西郷頼母家の最後は、ただただ涙…。
本当に一気にたくさんの人達が死んでいく…。
まとめて見たからそれがより感じられて…。
同じ日本という国の人間なのにこうやって戦わなければいけない理不尽さに、時代だからでは済ましたくないジレンマを感じます。
柳沢慎吾が最後にアバヨって言わなそうなシリアスシーンにうっかり泣きそうになったり…。
昔、探偵ナイトスクープで、いまだに会津の人には長州である山口にわだかまりがあるってやってたなぁとふと思い。
こんだけのことやられたらそうなるよなぁと納得したり。
岩倉具視が小堺さん?って思ってたらばなんかクセ者過ぎて本気でにくったらしく思えたり。
覚馬の建白書を自分発信だと言い出しそうないやらしさがあるんだもん。
今日の放送から本格的に京都に舞台が移されて。
どんな風になるのか。
今度は溜め込まずに見ます。
もうすぐオダギリジョーも出るし!
緊急地震速報、びびったー!
誤報だったようですが、オオカミ少年みたいになってはいけないので
気をつけていただきたいですね。
前エントリーでは、たくさんのお祝いの言葉ありがとうございます!
書いたものの大丈夫かな?皆さんの気を悪くさせてないかな?
と心配していたのでホッとしたと同時に、ここを、私を見守ってくださってる皆さんが
温かい方ばかりなのが嬉しくて・・・。
それを再確認できてよかった・・・。
他にもココを見ておめでとうメールをくれたお友達、ありがとうね。
さて。
今年も紅白司会ですか!?ホントに?
今日はですね、送迎祭りでした。
旦那を会社に送迎。
もち子を夏期講習の迎え+塾に送迎。
そしてもうちょっとしてから旦那を迎えに行ってきます(爆)
まだ娘1号のバイトからの迎えがなかっただけいいか・・・。
でも、今日は友達に運転してもらって日中はごそごそしてたから
私も助けられてますけども(爆)
まあ、それよりも夕方からの心拍数、ですよね。
翻弄される、される・・・。
ワタクシの結果ですが。
「嘘だろうが!」@川栄李奈
って感じです。
ええ。
国立競技場へ・・・。
行ってきます!!!
今回も様々な場所で泣いておられる方々を見かけ、書くべきか否か悩んだんですけど・・・。
自分も落選した時とかけして穏やかに当選者の声を聞けなかったりもすることがあるし。
だけど。
国立競技場へありがとうと言いに行くのに、黙っていくことは道理に反する気がしたので
ここでご報告させてもらいました。
お気に障ってしまったらごめんなさい・・・。
伝播【でん-ぱ】
1.伝わり広まること。広く伝わること。
2.波動が媒質の中を広がっていくこと。
翔さんがインタビューしてた次世代の語り部候補の女性が言っていたワード。
被爆の体験を伝播させるため、風化させないために次の世代が語り部に・・・。
広島市のこの取り組みを取材に来てくれた翔さん。
忙しいのに・・・。
ありがとう。
大変取り組みだと思います。
私も学生時代に語り部の方から話を聞き、泣きながらまとまらない頭の中を整理して感想文を書きました。
語り部の方の話はまさにリアルそのもので。
にわかに信じがたい体験をされた方の話の重みは語り部の方の言葉だからこそ。
体験のない人の話からリアリティを感じることができるのか?って不安もきっとあるだろうなと思う。
だけど・・・。
伝えていくことがやはり大事。
高齢化した被爆者の方々にとっても希望に繋がると思う。
そして、伝えるだけではなく広げていかないと・・・。
ノーモア、ヒロシマ。ノーモア、ナガサキ。
後世の人たちが苦しむことのないように。愚かな行為に走らないように。
でも前にも落胆したことがあるけれど、全国で放送されないんですよね。式典って・・・。
どうやって広げていけばいいんだろう。。。
きりがないのかもしれないけれど・・・。広島をやれば長崎も、終戦の8月15日にも・・・
もっと言えば沖縄や東京でもそれぞれ式典があるだろうし。
ならば日本中、きっとどこででもそういった平和学習などに触れる機会のある事柄があるはず。
そういう時に考えることが大事なんでしょうね。
「平和な世の中が続くように」知れることを知ること。
それはきっとどんな形でもいいんだと思う。
そうキチンと背中を正して、平和を繋げていこうと気持ちを正す・・・。
そんな一日を誰もが持つことが必要なんだと思います。
私は今日、そうやって心を研ぎ澄まし、平和について考えています。