goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

行って来たよ

2012-07-29 20:32:37 | なんてことない日々

暑いー。

ま、こんなに暑いんだ。さぞやおいしかろう・・・

グリーンラベルは、旦那の胃におさまりましたとさ。
帰りは私が運転手ってね。
その後の子供の送り迎えがあったから泣く泣く昼アルコールを諦めましたん。

結構にぎわっておりましたが、隣りが駐車場だからねー(爆)
一般のお客さんよりもやはり嵐パネルと一緒に写真を撮ってる方々が多かったです。
私は恥ずかしいからできませんが、皆さん楽しそうで、笑顔がいっぱいでなによりです。
↑自分に自信のないタイプなのが残念。
いうても。もし撮るとしても撮影は、旦那ですからね。
シュールだよね(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ

2012-07-28 16:09:57 | なんてことない日々

ガンバレ!ガンバレ!!ガンバレ!!!


応援したい人達がいます。

その中でも、娘の幼なじみのHくん。

幼稚園の時から中学まで一緒で、娘が気楽に話せる数少ない男子。
それがHくん。

彼が、夢をひとつ叶えました。

甲子園、という夢。

昨日、お母さんであるママ友にメールをしました。

そうしたら即電話がかかってきて。

「今、TVにHが出てるんよー!」

慌ててチャンネルを合わせると、嬉しさではじけそうな笑顔の選手のみんなの中に
昔から知ってる屈託のない笑顔のHくんがいました。

彼は、実はレギュラーではありません。

だけど、少しだけ教えてもらった3年間の大いなる苦労、苦悩。
それを思えば、たとえベンチには入れないけれど、そういった苦しんだ思いが報われるんじゃないかなと思いました。

100校近い硬式野球部のある高校があって、そこを選んだこと。
本当によかったっていう声を聞いて、泣きそうになりました。

どうか、どうか。
甲子園の空気を味わって、やるべきことを全うして、
彼の未来が明るい未来でありますように、と願ってやみません。


彼とお母さんのことを思ったら、私の抱く愚痴なんて小さいことだ。
たとえ偶然であれ1ヶ月に1回まわってくる係を今月3回やらされてもね。
おかげで思考力ガタガタで大切な用事を忘れていたっていうさ・・・。
人にもイライラするけど、単細胞で目先のことしか考えられない自分に腹が立つ。
振り回されないようにしよう、表立つことは控えようって思ってるんだけど。。。
誰もしないんだもん・・・(怒)
ああ、いかん・・・ネガティ部になってしまう。
まね、当分係はまわってこないらしいから。

うん、私もガンバレ!


あ。


ロンドンオリンピック開幕しましたね。

ふふふ。
興奮を抑えようと思っててもちょっと言葉の端々にダダ漏れてる翔さんが相変わらずかわいくて、誇らしいですね。
「証」っていい歌だなぁ・・・。今までの五輪関連の歌の中で一番好きかも。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいスイッチの声

2012-07-26 09:17:10 | 

わ!日産NOTEのCM見た!←ZIP内
にのちゃんー。黒髪ー。
今はちょっとアッシュ系なのですよね。

この人の声ってなんだか癒される。
時々お口が悪かったり、辛辣だったりするけれど(爆)
だから、バラエティとかではそう思ったことはないんだけど(爆)
もともと相手に向かっていく突き抜けた声質だもんね。

だけど、CMとかでの語りかけるような声はまた別物で。

優しいスイッチの入った時の声が好きです。
ナレーションとかもどんどんしてほしいなと思うほど。
だからCMという媒体が実はとても似合うって思う。
よそを向いていてもふっとTVに目線をやってしまうような声なんだもの。
って、これってニノマニアフィルターかかってます?
南くんの恋人でちよみにどんな時でも優しい慈しみある声で話しかけてるにのちゃんにキュンときた経験がそうさせてるのかなぁ。


残念ながら車買い替え期ではない我が家ですが、うっかり日産ショールームに行ってしまいそうな勢いです(爆)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉっと!

2012-07-21 16:21:35 | なんてことない日々
娘にひっついてオープンキャンパスに行ってきました。

昼御飯てんこもり~

なんて呑気なことを言ってられませんな。

決まったら決まったで、エントリーしたくなるのが人情。
でも、平日て!2日だけって!

オープンキャンパスの始まる前に友達からメールもらって、アワアワでした。
母さん、落ち着けと娘から駄目出しもらいました(爆)

普通に考えても14万人「しか」楽しめないイベントって…どうなんだ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい火種になりたい(願)

2012-07-20 08:56:31 | なんてことない日々

ワタクシがPCを使ってブログを書く際、あの頃こんな画像で記事を載せてたよっていうものが編集画面トップに出てくるのですが、今日は2006年7月にブログに載せた画像が出てました。

懐かしいなぁ。

懐かしついでに2006年7月、8月に記事を読んでみました。

・・・楽しそうだなー。

無邪気な感じがするよね。テンション高いし。
だってARASHICの頃だものね。
すごい行ってたなぁ。当時は1日2公演、大阪は3公演だったから結構1日で回数見れるからね。
しかも、チケット譲りますとか書いてるし。(友人分でしたが)
いい時代でした。しみじみ。

今よりも断然メディア媒体への出番も少ないはずなのに、よくこんなに書くことあるなぁって思うわ(爆)

好きで、好きで。本気で自分の生活が嵐メイン(爆)な頃。
幸せそうだなぁとほっこりする。
あれから6年。
なんだか飽和状態なんだけど・・・アレレ

好きの度合いは変わるのかなぁ。
否。
キャンプファイヤーでさ、着火直後は激しくゴウゴウと音を立てながら燃え始め、次第に火の勢いは衰えるけれどなかなか消えない火種が紅く強く灯ってるのと同じ感じだなと思う。
いうたら熱が濃縮されているような?
そしてたぶん消えないなっていう安心感。。。
火種がくすぶらないようにちょっと空気を含ませれば延々と続く気がする。
空気を含ませるのを忘れないようにしなくちゃね。

種類は違うけれどちゃんと心の中に消えない火種がある。

そんなことも確認しちゃったりね。

昨日もK-POP好き~さん達の会に紛れ込んでいたワタクシですが
彼女達がまさに、燃えたぎってるからね(笑)
情報収集、画像映像収集に余念がない姿にあてられながら若干羨ましかったり。
私も再び燃えたぎることができるのか!?
時々、かわいいこと言ってたり、ヘアスタイルや服装がかわいかったり、踊りにみとれたり
演技に圧倒されたりすると火がムクムクって弱火から中火になるんだけどね。
ファイヤーにしておくれって思ってみたり、すっかり体力に自信がなくなりしょぼしょぼなコンディションのせいなのか?と愕然としてみたり。

ま、火種にさつまいも入れたらおいしい焼き芋ができるよね。
遠赤外線出しながら、時々わくわくしていきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気の神様熱烈歓迎

2012-07-17 09:29:20 | なんてことない日々

怒涛の3連休が終わり、家族が会社や学校へ行き・・・
ふぅ・・・っとため息ひとつ。

ま、もうすぐ夏休みだけどね。

今年の娘1号には夏休みはほぼないようで。
学期での定期を買ってたのでもうすぐ切れちゃう。
はて、2学期までの1ヶ月、定期にするか、バスカード(パスピー)にするか
目下悩み中・・・。

習い事の発表会もあるから、なんだか予定を把握しきれません。

昨日はだいたい全員揃っての通しリハ・・・だったわけなのですが。
なんか疲れたー。
たぶん200人近い、親と子がごった返していたのでいまだ軽く人酔い中。

この休みで溜め込んだHDDの整理をしなくてはいけないのに、やる気がおきない~。
やる気の神様おりてきてー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアの限界に挑戦

2012-07-15 00:14:23 | なんてことない日々
楽しく回すだけ! エアなわとびダイエット (ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)
クリエーター情報なし

学研マーケティング                                                                                                   

うひひ。

エアなわとびだって。

つい本屋でゲト。

外でなわとび・・・は、恥ずかしくてできないから。
せめておうちで。

子供たちのほうが楽しんでるんだけど(爆)

エアの限界に挑戦だー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャーなハナシ

2012-07-11 12:41:19 | なんてことない日々

日産のCM---!
おおぅ!5人でのCMということでテンション上がるなぁ。

金髪じゃないにのみあさんだ。

友達からのメールで実は気がついた(爆)

12日、明日から放送だそうで・・・んー、どこで見れる?
結構日産のCMって見るんだけどな。うん、そんなもんだよね。



もうねー。

うちの町、こないだから虫が大発生!!
羽根蟻みたいなの?もち子が夜練にいって悲鳴あげながら帰ってきたのだけど
山の中でコートだけ夜間照明で明るいから、ものすごい数の虫がきたんだと。
手や足にひっつくんだと(ギャー)
学校でも昼間でも入ってくるから窓が開けれないんだって・・・。

で、我が家も先日から羽根蟻が押し寄せてきて。
網戸とかに虫よけをスプレーしました。
こんなん初めてですよ。

今朝なんて、ベランダの床に羽根蟻より小さい虫がたくさん・・・イヤーー!!!
殺虫剤で退治しましたヨ。
小さいものの大群が大嫌いな私にはまさにその死骸すら、気持ち悪いー(泣)

なんなんだー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○につける薬

2012-07-03 11:49:42 | なんてことない日々

今日は朝から慌しいです。

うちの地区、朝から大雨・洪水警報でちゃってて。
朝から子供達は自宅待機。
で、中学は10時、高校は11時段階で登校するか否か決定されるのだけど
先生の言葉を使えば「残念ながら」の休校と相成りました。
大雨警報が解除されないからね~。

中学校では休校決定段階で連絡網が回るのですが今年はクラス役員なので連絡網トップなのです。
そしてラストの確認電話が入ってくるのです。
私は2列受け持ちしてるのだけど、そのうちの1列がなかなか電話が戻ってこない・・・。
1時間以上経っても戻ってこないからこっちから遡って確認してみないといけないかなぁと思ってた矢先、確認の電話がきたよ。よかった。
新クラス初の連絡網使用だったから、ちゃんと繋がる列だってわかって安心したよ。

そしてその後、学校のHPで高校も休校が決定してるのを確認。
高校は連絡網がないんだよね。
今日から試験だったのだけど、それも来週に延期になって。
とたんに娘、顔面蒼白・・・。
明日の教科のワークブックを学校に置いたまんま・・・・


をいッ!!!!

だって今日持って帰ればいいかなと思ってたんだもーん・・・

うーーーん。この高校3年生@受験生につける薬を誰かください・・・

そして、せっかく生物覚えたのに、来週には忘れるわー、とか
日曜遊びに行く約束してたのにーとか。

なんだろう。何から突っ込めばいいのやら。

あげく「母さん、学校に取りに連れてってー」

はー。私はお前の下僕ではなーい!

とすったもんだしていたら11時30分に警報解除だって!
あー、30分遅かったー。

なんか一気に疲れました・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2012-07-02 21:06:37 | なんてことない日々



これ、昨日の夕方の空です。

子供達が部屋でギャーギャー騒いでいたので何事かと思ったら
「母さん!空がめっちゃキレイ!!」
写真ではあまりその美しさが残念なことに出ていないのだけど
数十倍キレイな夕焼けでした。
風あったから、雲の流れも速くて動きがあったからそのたびに
風景がちょっとずつ変わってて余計にね。


相葉ちゃんのシゲキックスのCMは誰得なんだろう?(爆)
ゲッソリしていて、放浪中の宣教師って感じなのだが・・・。
ドラマのたびに痩せちゃうよね。
ムヒの、ハヒョーじゃない方はめちゃカッコイイなと思うんだけど。
同一人物に見えない・・・。

この前。HDDの整理をしていて思ったのだけど。
個人のCMばっかりだねー。
よく週刊誌とかでCMギャラランキングとか出てるけども
きっと「嵐」名義だったら凄い金額になっちゃってるんだろうなぁ。
まあ言い換えれば、それだけ個人としての知名度が上がってるってことだものね。
喜ばしいことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地で未知との遭遇

2012-07-01 10:31:01 | 韓流日和

てなわけで。






行って来ました。SHINeeのコンサート。
年末に友達に誘ってもらってから「半年先かいっ」と軽く突っ込んでいたのですが
あっという間に半年が過ぎまして、とうとう当日。

誘ってくれた友達親子(どっぷりSHINee)とK-POP師匠(@東方神起ペン)そして私のメンツで乗り込んだ先がグリーンアリーナ!
ああ、もう道中、5年前の光景がよぎる嵐ヲタです。
好きだー、グリアリ。

一応友達のおかげで予習アイテムをいただいてはいたもののなかなか聴く状況でなく・・・。
でも、すごく楽しめた!
私と師匠コンビが入った席がよすぎだったんだよ・・・。
いろんな意味で。メンバーも結構来てくれたし、前の席のギャル達の発する言葉がおもしろくて。
「ジョンヒョンの鼻の穴になりたい」とか「テミンのへそと結婚したい」とかなかなかの言葉の策士(笑)
ああ、分かります。なんとなく。
「相葉のヘソ」とか変態チックなことを言ってましたものね。
気持ちは分かる(爆)

掛け合いやコンサートの演出も見事で。
「愛」やね、と。外側の人間から見てそう思える温かで楽しいコンサートでした。
こういう雰囲気いいよね。
ちょうどいい大きさなんだよねアリーナって。
あらためて、アンコールで湧き上がる「SHINee」の掛け声を聞きながら思いました。

そして、生で見てかわいいわぁと思った子のグループでのイメージカラーが黄色なんだって。

黄色イメージに惹かれてしまうのでしょうか?
そういえば友達にどのグループも好きなのはイメージカラーが黄色という子がいます。
一緒だ(笑)


そして、そして。

初の体験、電子チケット。
登録したりの下準備からドキドキしましたが、なかなかいいアイデアですね。
K-POP系ではすでに浸透しているようですが。
あらかじめサイトに登録して申し込み名義人からチケットを分けてもらうのに、
教わったURLに飛んで、QRコードをゲットし画像を保存。
で、入り口で機械にその画像をかざして入場という仕組みなのです。
半券とかないので、思い出はひとつ減ってしまうのかなとも思いますが
これだと転売とかしづらいのかなって思います。
QRコードを入手するまでに相手を見つけたら人に譲ったりとかはできそうですが・・・。
確かにダフ屋のおじちゃんらしき人は暇そうでしたwww

未知との遭遇。。。な1日でしたが。

帰りに寄ったファミレスで、お金払う時にレジに液晶モニターがついていて。
そこにはJCBカードの広告画面が!
黄色いあの人に「浮気はダメだぞっ!」と言われた気がしてある意味ミラクル(笑)

楽しかったな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする