子供達が映画見たいってずーっと言ってたので
映画に連れて行きました。
でも見るのは子供達だけで。
親は買い物♪
おねいさんが中学生になったからずいぶん楽になりました。
お友達数名と子供同士で入れたことはあったんだけど
姉妹二人きりで、ってのは初めてのことだったので
ちょっと心配もしつつ。
一応、旦那のケータイを持たせて、なにかあったら
電話するように、って指示したりして。
でも。
娘1号さん。メガネ忘れてきた、と。
をーい!!
出掛けに言ったよね!
「メガネ忘れんようにね」って。
彼女は近視さんで、たぶん両目とも0.2くらいしかなく。
(別に勉強のしずぎ・・とかではなく
ゲームとマンガの読みすぎ)
私も目が悪く、コン時はコンタクトなんだけど
普段はメガネなのね。
で、視力はたぶん0.3か4くらい。
娘の方がちょっと悪いんだけど。
貸して、っていうから貸したんですよ。
なんとかクリアに見えるらしくて。
きっとホントはいけないんだろうけど・・・。
で、メガネがなくなった私。
めっちゃ見えないっ(-_-;)
近視ってごく近くは見えるのね。
でもほんの2m先がぼんやりで。
しかも慣れてないから目が疲れる・・・。
買い物どころじゃないよ!
最近、周りでも「実は目が悪いんよ~」っていう
お友達のカミングアウトをきくんだけど
聞いてると裸眼は私と同じくらいで。
でも日常生活に不便はないらしく。
車の運転時だけメガネならしいので。
慣れると、私も裸眼生活できる!?って思ったんだけども。
逆にメガネ生活に慣れてるから。
やっぱり見えないって不自由だなぁって思ったり。
そういえば、もう使い捨てコンタクトなくなっちゃったんだよね~。
目医者さんいかないといけないなぁ。
夏にね、いるもんね。
デファインにしようかな~。
カラコンもいいなぁ~。
ちなみに子供達。
ご満悦で戻ってきました。
大好きだもんね、名探偵コナン♪
映画に連れて行きました。
でも見るのは子供達だけで。
親は買い物♪
おねいさんが中学生になったからずいぶん楽になりました。
お友達数名と子供同士で入れたことはあったんだけど
姉妹二人きりで、ってのは初めてのことだったので
ちょっと心配もしつつ。
一応、旦那のケータイを持たせて、なにかあったら
電話するように、って指示したりして。
でも。
娘1号さん。メガネ忘れてきた、と。
をーい!!
出掛けに言ったよね!
「メガネ忘れんようにね」って。
彼女は近視さんで、たぶん両目とも0.2くらいしかなく。
(別に勉強のしずぎ・・とかではなく
ゲームとマンガの読みすぎ)
私も目が悪く、コン時はコンタクトなんだけど
普段はメガネなのね。
で、視力はたぶん0.3か4くらい。
娘の方がちょっと悪いんだけど。
貸して、っていうから貸したんですよ。
なんとかクリアに見えるらしくて。
きっとホントはいけないんだろうけど・・・。
で、メガネがなくなった私。
めっちゃ見えないっ(-_-;)
近視ってごく近くは見えるのね。
でもほんの2m先がぼんやりで。
しかも慣れてないから目が疲れる・・・。
買い物どころじゃないよ!
最近、周りでも「実は目が悪いんよ~」っていう
お友達のカミングアウトをきくんだけど
聞いてると裸眼は私と同じくらいで。
でも日常生活に不便はないらしく。
車の運転時だけメガネならしいので。
慣れると、私も裸眼生活できる!?って思ったんだけども。
逆にメガネ生活に慣れてるから。
やっぱり見えないって不自由だなぁって思ったり。
そういえば、もう使い捨てコンタクトなくなっちゃったんだよね~。
目医者さんいかないといけないなぁ。
夏にね、いるもんね。
デファインにしようかな~。
カラコンもいいなぁ~。
ちなみに子供達。
ご満悦で戻ってきました。
大好きだもんね、名探偵コナン♪