ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

遅ればせながらっ

2007-11-14 17:11:50 | 
C1000レモンウォーター冬ver.
やっとこ捕獲できましたでありますっ!
(や、さっきまで娘がケロロ軍曹のDVD見てたので、、、)

苦節3日ですよ。
真剣に張りだしてから。

テンション上がっちゃったよ。

友達が2日前にDr.コトー(再)のとこでやったよ、って
教えてくれたんだけど、昨日はやらなかったのね。
でも、今日コトー先生の始まる前にやってくれましたわ!
(広島ではTSSですな)




も、この3日。
やたらとひっかかったのがイノッチのカンポさん。
JPすごいね、民営化してから。
井ノ原さんみたいな人が外交員さんだったら文句なく加入しそうな気がします。
人選上手だなって思いながら、「C1000~~~」って
目を皿のようにして探してた私に、お疲れ様♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か、買ってしまった

2007-11-14 13:20:03 | なんてことない日々
遠い東の空の下であの子達が応援してるそうじゃないですか。

それで買っちゃうなんて、なんて優秀なアラシストなんでしょう(爆)

買っちゃいましたよ!
ジェイストームさんに貢献しちゃいましたよ!
CMでジェイストームのあの声(?)を聴くと、うっかり「嵐!?」
って思ってTVを見たらこの子達だった、という。
もう騙されないぞ!と思いつつ、いつもまんまとやられちゃうのさ。
条件反射だよねぇ。

なんか、知念君の声に癒しを感じるワタシ。
疲れてる??


W杯見に行くし、たぶんその時欲しくなるだろうなと思って。
だったら発売日だし、今日買っちゃおうってことで(笑)

それにしても、カップリングは久保田洋司さん作詞なんですな。
どうにもこうにも、この方のマッシュルーム頭の頃しか知らないので
ステキな詞がのった歌でほんわかしたいのに、キノコが脳裏をかすめます。
なんであんな頭だったんだ??(爆)

嵐の曲の中でも、『Eyes with deright』とか
『Carnival Night part2』とか聴いてたら
キノコが浮かびますヨ?(笑)

まぁ、なにはともあれ、ヘイセイジャンプくん達、デビューおめでとっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あで??

2007-11-12 22:00:00 | なんてことない日々
今日、歯医者のおねえさんにはみがきしてもらいました。
人にしてもらうはみがきって、、、、
めちゃんこくすぐったーい!
口開けてるんだけど、こそばゆくって(笑)

でも、電動はぶらしって優秀なんだね。
買うべき??
歯茎腫れてて治療ができませんよ!って怒らりたから(爆)


そういえばね。


全日本男子代表が決定してました。

あ、、、、
あで???

JTの選手がいないよ!

今まで全日本の中でJTの人がいなかったことってなかったんじゃない??
って思ったんですけど、、、

寂しいなぁ。

そして。

紅白司会に中居さんと鶴瓶さんだ!
最初、yahoo!ニュースで見つけた時、「あ、あで?両方男だよ?」
って思ったんですけど。
今までもあったんですね、男性の紅組司会。
中居くんが紅白の司会やってるの見るのってなんだか誇らしい気持ちに
なるんだよね。
「おばーちゃん!この子ジャニーズですよー!」みたいな(笑)
でもいまやSMAPはアイドルの枠超えてますものね。
すごいよなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五右衛門風呂?

2007-11-12 00:33:32 | 
あれも一種の五右衛門風呂ですかね?

ってことで、今日初めてC1000レモンウォーターの新CM見たよ☆

でもいきなりだったので、捕獲もしてなかったから
なんとなく、、、な記憶なんだけどねぇ。

キャプテンと潤くんの印象が強かったデス。

ドラム缶の露天風呂につかるキャプテンがなんともほのぼので
かわいかったー!!
あれも五右衛門風呂っていうのかな?

実はうちの実家、私が小学6年まで五右衛門風呂でしたヨ。
オガライトっていうオガクズ固めたものが燃料で。
たまーに、火の番とかさせられてました。
懐かしいなぁ。

さ、明日から(あ、もう今日か。日付が変わってるー)捕獲頑張ろうっと!

ちなみに天声慎吾の間?か終わった後に流れました♪参考まで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とアリス

2007-11-12 00:12:34 | Cinema
気がついたら今日返却期限のレンタルDVDがあって。
今週はなんだか忙しくってさ(夜はW杯見たりもしたし)
全然見れてなくて。
「はうっ!明日までじゃん!」って昨日気付いたんだけど
昨日は昨日でW杯とSPあったし。
今朝、見ましたよ。あはは~。
12時集合、2時過ぎ本番のもち子のバレエのプチ発表会が
あるというのに!
11時半には家を出ないといけないというのに!
9時から130分の映画見ちゃいましたよー(爆)
だってそのまま返すのはやだなあと思って。
まぁ、もち子も間に合いましたから!(いばることじゃないな)
無事に踊りましたから!(た、たぶん。親の欲目があるけどね)

てことで。
私がそうまでして見たかったのが『花とアリス』

今頃~?って感じではありますけどもね(^_^;)

埃っぽい空気感とかレトロっぽい雰囲気(駅とかバレエ教室とか)
登場人物のお部屋とか(特にハナ(杏ちゃん)の部屋、好きー)
ノスタルジックな感じがなんとも私好みで。

ゆるーりと話が進んでいくんだけど、退屈することなく
映画の世界に浸らせてもらいました♪
いやー、もっとゆっくり見ればよかった、、、、、
もう一度借りないといけないかな。

そうそう。なにが凄いって、役者さんの演技!
ひきつけられちゃいましたもの。
優ちゃん、杏ちゃん、郭くんだものね~。
郭くんの脱力系の喋り方がツボでした♪
優ちゃんの「キューピット」(@ドンキホーテ)の踊りもすごく可憐でかわいい♪

あ、やっぱり、も一度見たいかも!

そいうや、ちょうどこの映画の公開前のプロモーションと
『ピカダブ』のプロモーションが同時期だったようで
私の持ってるHとかピクトアップの嵐特集の号に、
優ちゃん&杏ちゃんのインタビューとか載ってるんです。
これ見てから、また映画見たら角度が変わった見方ができるだろうな。

うーん。今日見たけど、また借りてくるぞ、この人(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ向きにもなりますわ

2007-11-09 23:46:56 | なんてことない日々
10ヶ月前に治療した歯のかぶせものがとれたんです、昨日。
うーわー。歯医者行かないといけないかなぁと
思ってたら、同じ歯の別の部分が欠けちゃって。
すごくもろくなってるみたいで。
どうにも、こうにも行かなくては!ってことで
今日行ってきました。
またしばらく、歯医者通いが続きそう…。

それにしても。
歯医者、慣れないわぁ。
椅子に座ってからドキドキが止まんなくて!
心の中で「痛くない。痛くない」って思って、
実際、神経取ってる歯だから痛くないんだけど
足先がピーンと伸びてるという(笑)
何されてるか分かんないっていうのも不安だし
すごく頭が下がちゃうからなんとなく息苦しいし。
そういうのも苦手で…。
仮に埋めてもらってるんだけど、それでいいんじゃね?って
思ったり(いーや、よくない!)
どうにも後ろ向きですわ。はー…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ!その内股ー!!

2007-11-08 08:23:01 | 

反則ですっ!24歳男子があんな内股座りでアヒル口…
タッチネット並の反則です!!(脱力系反則・笑)

はぅあーーーーっ!! =ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= (>ω<ノ)ノ

かわいいんじゃけどっ!@広島より愛をこめて(笑)

あ、なんのことかといえば。
duetさんです。
友達に薦められて見たんですけど。
まだ他誌を見てなくて、最近1誌に厳選してるんですけど。
無条件でお買い上げですわ。

無駄に(?)かわいさを撒き散らして、この子はっ!
って軽くキレるほどかわいいですよ、ええ。

9年目のプロフが嘘だらけなのもいいです♪
好きな食べ物…Tボーンステェキって!ないだろう(笑)←ソコ?

嵐さん達が他のメンバーのこと語るのも大好物ですし。


実はね、どうも最近のにのちゃんの髪型、好みじゃなく(爆)
JPの会見のハカマ姿の時も、広がりすぎてて、うーんって思ってたの。
duetだって、よくよく見たら京本政樹みたいだし(大爆)
でも、かもしだす雰囲気が、誌面から溢れてるんだよなぁ。
かわいい俺を見ろ!と(笑)
それ系のフェロモン出てるんだと思う。(なんだそりゃ)
髪型なんてどうでもいいさ、って思ったくらいだから!
(別に髪型でファンになったわけじゃないからね~)
でも、こないだの『宿題くん』のにのちゃんの髪型は好き(はぁ!?)
『もう、スタイリングもめんどくさくなったな』っていう脱力感のある
いいかげんぽい髪型?あれ、好きです。
にのちゃんの場合、ガッツリスタイリング系よりも自然なまんまが
いいのかもしれません。
ていうか、それが好みなのかな、私。

Σ( ̄□ ̄)、、、、、別に私の好みなんてどうでもいいか、、、、

てことで、私の中のにのちゃん値、急上昇です!高値です。
(最近、安定してたのでね)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だって涙がでちゃう…お…(以下自粛・笑)

2007-11-07 22:08:30 | なんてことない日々

このタイトル、20代の人とか知らないんじゃなかろうか??(爆)

今日はほんのり涙がでるコトが。
っていっても自分の事ではないんだけどね。

テレプシコーラ
っていうバレエマンガがあるんですけど。@山岸 凉子先生
それの2部が始まったんです。
で、それを見て泣いた、と(笑)

ベストハウス123
「バレーの必殺技ベスト3」で、猫田勝敏さんの話がでて。
家族を犠牲にしてバレーに時間を費やし、やっと現役を退いて
家族のもとに帰れると、これまでの時間を埋められると思ったら
39歳の若さで急逝された方なんですよね。
確か、私と同じ年の娘さんがいらっしゃった、って記憶してます。
奥様が「父さん、お帰りなさい」っていう本を発行されてて
たぶん実家にあると思うんだけど、読みましたもの。
私も父がわりと早くに他界してるので、いろいろ重なって
猫田さんのことを考えたら今でも目頭が熱くなってしまいます。
世界が誇る名セッターですが、そっち方向で見てしまうんですわ。
たぶん、自分にバレー経験がないからだと思うけど。

まぁ、そんなわけで感受性の強い?1日でしたけども。

そういえば、夕方暗くなってスーパーの駐車場で車を停めようと思って
前を見たら、5Mくらい離れたとこから手を振る人がいたんです。
でも、私、その人に見覚えなくて・・・。
アレは誰?????
唯一「あの人?」って思った人(なんとなく雰囲気似てた?程度)と
たまたま夜会ったので、聞いたら「私じゃないよ~」ってことで
ますます謎が深まります。
誰だったんだろう?
ていうか、きっと向こうの人違いに違いない(爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VSタイ

2007-11-06 21:07:50 | 
久々にバレー見て、泣きそうになりましたっ(>_<)

すごいラリーが続いても、決めるのはニッポン!!

1セット目の16点目の栗原のレシーブと木村のアタックッ!
めちゃんこかっこよかったです!!(よ、呼び捨て?)

前にバレー見てた時、解説の人が
「ラリーを制すチームがゲームを制すんです」って
語ってたことがあって。
ラリーを制すチームの実力はもとより、勢いや運も手伝って
そういう風が吹くんだとかで。
まさに、そのコトバを思い出しました。

そういや、応援席のクリーム色のジャケット着たあの方が!
やんごとなき王子様に見えてしまいましたけどもっ!!
大阪入りしたんだねー。
その調子で!是非、聖地グリーンアリーナにも来んさいねっ!!(命令☆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単。

2007-11-05 20:43:54 | なんてことない日々
登場頻度が高い簡単パスタデス。

ワンボウルでできますっ。(だいたい4人分)

長ネギ1本みじん切りイワシの醤油味缶詰1缶を汁ごと(身はほぐす)
しょうがひとかけおろしたもの
しょうゆ大さじ1くらい
マヨネーズ大さじ2~3くらい

これを混ぜる。

で、ゆでたパスタにあえて、上からのりをかける。

ハイ!できあがり♪

調味料に関しては目分量だし(爆)
上から水菜とかちらしても彩りもいいしおいしいです。
割と大人めな材料なんだけど、ジャンキーな味がするので
うちの子供達は大好きです。
長ネギにイワシって、普通に調理したらあまり食べんからね。



HEY×3ににうすさん達ご登場ですね。
こないだ友達とコンサート行ってみたいね~って話になって(え!?)
友達の友達がファンクラブに入ってるよー!って盛り上がってたんだけど
広島こないんだねぇ、、、、、残念。
なんかね、まっすー見たいねって思って(笑)
あの笑顔は生で見たらどんだけ凄いんだろう?って体験してみたくなったのさ。

私も友達も大阪とかまでは行けれないね、と断念したのですが。
友達も年明けに本命さんのコンに行くからね~、大阪。
私も今年は何度となく大阪行ってるから(-_-;)さすがにね~(笑)

いつか拝見したいものですな。
キラキラ笑顔のまっすー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知念くんが、かわいい

2007-11-05 08:24:15 | なんてことない日々
もうね、おばちゃん、君の頭をヨシヨシしてあげたいよ(爆)

新堂本兄弟見たんですけど。
なんてかわゆらしいんだ!知念クン!!

話すこと、話すこと、大野ネタ☆
あげくオチに使われておりましたけどもっ!

事務所入所のキッカケ、大野君に憧れて
憧れの先輩、大野君
宝物、大野君のサイン(コンサで飛んできたやつ)
10年後、大野君みたいになりたい


雑誌類で、大野スキーなのは拝見してましたけど(チェックしてるのか、オレ、、、)
なんだか、思ってたより凄いです、大野愛(はぁと)

10年後、大野クンみたいになれてたらイイネ☆

いやー、ほんといい子だ!
うちの子と1こしか違わんよ!
(背はうちの子のほうが高いよ!きっと後伸びなのねん)

ハットリくんの時、めざましで密着みたいなのされてたなぁ。
ぼんやり覚えてますわ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ2

2007-11-04 23:29:51 | Book&Comic
これです、コレ。
この夏くらいからやってきた「東村アキコ」祭り(笑)
天然で突っ走るお父さんのほぼノンフィクションのリアクションが
おもしろいったら!!(作者のお父さんのほぼ実話なので)


ひまわりっ~健一レジェンド~ 1 (1) (モーニングKC)
東村 アキコ
講談社

このアイテムの詳細を見る


もともと「きせかえユカちゃん」にうっかり娘とはまってしまい。
(もち子のほうですが、何か?)
暴走気味のキャラがありえないくらいイキイキしてて。
うらやましくもあり、、、(笑)
ちょっと脱線もアリ?かと、勇気をもらっておりますわ。
楽しいね、ギャグマンガ。

マンゴー食べたくなりますよ?(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ1

2007-11-04 23:11:47 | Book&Comic
気になってたんだけど、しばらく考えようと保留にしてた
『ライアーゲーム』買っちゃった(汗)



LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)
甲斐谷 忍
集英社

このアイテムの詳細を見る


また、マンガを増やしちゃったよぅ(>_<)
見たことある絵だなと思ったら、ソムリエ描かれてた方なのね~。
持ってるよ。ゴローさんの帯付♪

青年誌ものは手を出すまいと思ってたのにー。
他ので本棚てんやわんやだから、、、

あ、『ひまわりっ』を集めてる時点で手を出してるんだった!
仕方ないな、、、、フッ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの…

2007-11-03 23:21:25 | なんてことない日々
はい。
もうひとつの おめでとうデス。

今日11月3日は、うちの娘1号の13回目のBirthdayでもあるのです。

13年前、「4日生まれになるかもね~」と看護師さんに言われながら
分娩台に上がった私。
3日生まれの方が祝日だしめでたそう~、、、って思ったのが
娘に伝わったのか、23時25分に生まれてきましたとさ。
よく考えたら祝日で、深夜の分娩って特別料金が発生して一番割高だったように
思うんだけども(爆)
ま、いいか。(嵐さんの記念日と一緒だし♪)

少しばかりマイペースがすぎる娘1号ですが
周りをよく見て、歩幅をあわせることも必要だよ。
まぁ、ストレス溜めない程度でいいからね。
そして、身近なことでもいいからやりたいことを決めて
それに向かって頑張る姿勢を見せて欲しいです。
前向きな欲を持って欲しいなと思います。
「どうせできない」じゃなく「ま、やってみよう」みたいな気持ち。
それを持って欲しいな。

笑顔多き1年を過ごせるよう、母さん達もサポートしていくから
まず、自分がガンバレ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8th Anniversary☆

2007-11-03 23:04:56 | 
8th Anniversary 

おめでとうでございますっ!!!

日頃、嵐さん達に対して愛情をだだ漏らしてるので今更~な感じですけども。

大好きです。

こないだオグさんが翔さんに向かって
「昔は踊ってるだけだったのに、今はキャスターだもんな~」って、
8年を物語っているコトバだなと思うし、
端から見てもそう見える位置にいるんだな、って。

日経エンタでもそうだけど、周りの評価ってのが伝わるようになってきて、
それって一般に認知されてきた証拠なんだろうなぁと思って。

別に評価されるためにやってきたわけではないんだろうけれど。

ここんとこにわかに、確実に周りからの見られ方が変わってきてて。
すごく大事な9年目になりそうですよね、10年に向けて。

まぁ、この子達、やればできる子達だから。
心配なんてしてませんけども。
9年目をどんな風に彼らが突き進んでいってくれるのか
見つめていけることに感謝しつつ、見守っていけれたらと思います♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする