何かとニュースでにぎわってますが、広島(汗)
私の住む町は結構はなれていますので、小学校中学校の対応もゆるいのですが
(昨日も普通にクラブ活動までして帰ってきたよ)
担任も「ま~、こんなとこまでは来ないだろうけど一応気をつけて帰れよ~」って感じだったそう。
そんな中、なぜか高校生が時間切り上げて3時過ぎに帰ってきたのでビックリでした。
しかも娘いはく授業中に放送がかかって先生が職員室に緊急招集、その後の強制下校だったらしい・・・。
県立だから登校範囲も広いっちゃ広いけど。
近隣の地区の皆さんは得体の知れない不安に苛まれているのでは?
早急に解決しますように・・・。
それにしても杜撰な感じは否めませんよね。
てか、もっと塀に細工とかしてあるのかと思ってたよ、刑務所。
電気ビリビリとか。←ルパン三世の見過ぎ?
しかも何事もなく市民の生活圏にあるんだなあと改めてちょっとビックリ。
いやぁ、年明け早々物騒な。
あまり過敏になりすぎてもいけませんけど、戸締り、施錠はしっかりと!ですね。
咳もだいぶんおさまってきて。
昨日、久々に外出しました。
年末に欲しかったけど保留にしてたバッグあったらほしいなぁと思ってたんだけど。
ないね。
そりゃそうだよね。
セール始まって何日も経ってるっつーに。
残念。
やっぱりああいうのは一期一会。
思い切らなきゃ自分のものにはなりませぬな。
昨日は娘の定期も買おうと思ってたのに、祝日でお休みでしたし(泣)
年末に義父母からもらった図書カードで普段だったらお高くて買えない本を買ったんだけどなんか物足りなかったし。。。
なんか一歩、もしくは一歩半ずれてたなぁ、昨日。
そんな日もありますよね。
ほぼ1週間ぶりでございます・・・。
もう、こんな絶不調で新年迎えちゃいかんだろうってくらい。
咳しちゃうずくまり、咳しちゃえずくって感じ。
咳ってこんな四六時中でるものなのですか?
飲んでる薬が効く気がしない(爆)のでついに市販薬にまで手を伸ばしてしまいましたが
あら不思議。。。ちょっと咳が止まってきた!
早く出会いたかったよ・・・。
今はみぞおち付近の骨が痛いです(泣)
そんななのに、ほぼ家にいない生活を送り。。。なにそれ
だから治りが遅いんじゃないか?
ようやく昨日くらいから録画してある番組をぼちぼち見始めた感じでしょうか。
こたつDE嵐。
なつかし~~。まごまごボート部のにのちゃんのダウン。おそろいを買ったよ。
黄色だからその辺着て歩いてると目立つんだ(爆)
相葉色くらいにしとけばよかった・・・・。
後に嵐ファンになった人が「何の気なしに土曜のお昼に見てたよ」というくらい案外人気のあった番組で(私の周囲で)
ただ、関東ローカルのはずがなぜに、まごまごから広島でも放送が始まったのか。。。
今でも謎です。
VS嵐は途中まで、、、ドラマはまだ見てません。。。
明けましておめでとうございますっ(*≧∀≦*)
2012年ですね。
穏やかで素敵な年になりますように…☆
しやがれでの重大発表、なんぞやと思ったら!
24時間テレビですか!
時間が経つ分、当初とはきっと向き合い方も変わったり、それは人それぞれ感情の度合いも違うから、寄り添うだけではないものがきっと必要になってくるような気がします。
注目度の高い彼らがパーソナリティーをすることで、それだけで被災地の現状、現実をたくさんの人達が触れ、感じることができるのはとても意義深いことだなって思います。
考え続けなきゃいけないなって昨日、紅白見ながら思ったばかりだったので、ちょっとびっくりしましたが、そう思ったのも昨日からすでに彼らの意識や方向が映し出されてたのでしょうね。
元日にあえての発表。
私達の意識も高まったし、被災地の人達にはきっと心強く映ったでしょうね。
それにしても、ドッキリ…
にのちゃんは何故いつもおネエネタ?
彼の、伏せろや逃げろも見たかったなぁ。
長くなりましたが今年もよろしくお願いします_(._.)_
実家より愛を込めて(*^3^)/~☆
2012年ですね。
穏やかで素敵な年になりますように…☆
しやがれでの重大発表、なんぞやと思ったら!
24時間テレビですか!
時間が経つ分、当初とはきっと向き合い方も変わったり、それは人それぞれ感情の度合いも違うから、寄り添うだけではないものがきっと必要になってくるような気がします。
注目度の高い彼らがパーソナリティーをすることで、それだけで被災地の現状、現実をたくさんの人達が触れ、感じることができるのはとても意義深いことだなって思います。
考え続けなきゃいけないなって昨日、紅白見ながら思ったばかりだったので、ちょっとびっくりしましたが、そう思ったのも昨日からすでに彼らの意識や方向が映し出されてたのでしょうね。
元日にあえての発表。
私達の意識も高まったし、被災地の人達にはきっと心強く映ったでしょうね。
それにしても、ドッキリ…
にのちゃんは何故いつもおネエネタ?
彼の、伏せろや逃げろも見たかったなぁ。
長くなりましたが今年もよろしくお願いします_(._.)_
実家より愛を込めて(*^3^)/~☆