本日、スナップエンドウ収穫しました〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
初めての収穫は6個!
(少なっっ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/a60e2a41cf6c86286f466bc66f8e130d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/3a24e9319e9a9ea6517107526e197bba.jpg)
すでに、ご近所からスナップエンドウや絹さやをたくさんたくさんいただいたので
なんだか感動が薄めですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
明日の朝食に食べてみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
そして、その他の種の育成状況ですが…
今日、キャットグラスの葉が伸びてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
芽が出ない、芽が出ない…
もうだめなのかなあ
??
と、首を長くして待っていたので、やった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
という感じです。
つくも、もう少し待っててね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/f7fd915672db8e921a34aa741d399e92.jpg)
あとキャットニップは、なんとも怪しい…
これ雑草?!
様子見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/15feabcf738bf2f2f12beb2c48055595.jpg)
プランターに蒔いたラディッシュは、モリモリ出てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これなら、ペンションのサラダにも使えるくらい大量収穫の予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/2ee74fc6ec5de903e7ff74dac4b08ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/ac8ad49a1f3cb8a76af0a1d6e444d0eb.jpg)
下のバジルはあまり変化なく…
上のラディッシュは、植え替えが出来ないので、ポットに蒔くものではないと教えてもらいました。
がーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
とりあえず、ダメ元でもう少し大きくなったら植え替えてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/299af35778d7e1d02a0fbfc6a491c7b5.jpg)
最後はポットに蒔いたスープカボチャ!
ひとつだけ、気配が!!
わかりますか?!
多分もうすぐ芽が出そうです。
がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/1ada46f866b206220fa96f7c9d0554e6.jpg)
ちなみに地植えしたスープカボチャは、早くに芽を出してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
同じ日に蒔いても、これだけ違うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/29800630799c3e209b68366eefd43a08.jpg)
野菜作り1年目、いろいろ面白くなってきました!
スナップエンドウ育成日記はこれで最終回ですが、その他野菜たちは収穫まで、ブログで少しずつ書いていきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
初めての収穫は6個!
(少なっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/a60e2a41cf6c86286f466bc66f8e130d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/3a24e9319e9a9ea6517107526e197bba.jpg)
すでに、ご近所からスナップエンドウや絹さやをたくさんたくさんいただいたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
明日の朝食に食べてみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
そして、その他の種の育成状況ですが…
今日、キャットグラスの葉が伸びてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
芽が出ない、芽が出ない…
もうだめなのかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
と、首を長くして待っていたので、やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
という感じです。
つくも、もう少し待っててね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/f7fd915672db8e921a34aa741d399e92.jpg)
あとキャットニップは、なんとも怪しい…
これ雑草?!
様子見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/15feabcf738bf2f2f12beb2c48055595.jpg)
プランターに蒔いたラディッシュは、モリモリ出てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これなら、ペンションのサラダにも使えるくらい大量収穫の予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/2ee74fc6ec5de903e7ff74dac4b08ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/ac8ad49a1f3cb8a76af0a1d6e444d0eb.jpg)
下のバジルはあまり変化なく…
上のラディッシュは、植え替えが出来ないので、ポットに蒔くものではないと教えてもらいました。
がーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
とりあえず、ダメ元でもう少し大きくなったら植え替えてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/299af35778d7e1d02a0fbfc6a491c7b5.jpg)
最後はポットに蒔いたスープカボチャ!
ひとつだけ、気配が!!
わかりますか?!
多分もうすぐ芽が出そうです。
がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/1ada46f866b206220fa96f7c9d0554e6.jpg)
ちなみに地植えしたスープカボチャは、早くに芽を出してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
同じ日に蒔いても、これだけ違うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/29800630799c3e209b68366eefd43a08.jpg)
野菜作り1年目、いろいろ面白くなってきました!
スナップエンドウ育成日記はこれで最終回ですが、その他野菜たちは収穫まで、ブログで少しずつ書いていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)