こんばんは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/86762a605582fe6d1d0b95fc7214dc2b.jpg?1643542377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/aec562a01b114401c5fddff2a05eb968.jpg?1643543597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/c0ecadc5c66bc6a3cf9f59efaa8d9460.jpg?1643544013)
寒い日が続いております。
今冬は毎日、毎日寒い!
朝の最低気温がだいたい氷点下、最高気温が10度以下の日がずーっと続くなんて、このあたりでは珍しいです。
(雪国にお住まいの皆さまごめんなさい、千葉県民はこのくらいでキツイです)
昨冬は特に暖冬だったので、厚手のコートやダウンなんてもう今後着ることないんじゃない?!
なんて思っていたら、今冬ばっちり活躍してます。
しかも、
あっっ!
というまに、1月がもうあと1日って…
そしてこの寒さがまだ続くらしい…
でも比較的お天気が良いのが救いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/86762a605582fe6d1d0b95fc7214dc2b.jpg?1643542377)
ペンションはもともと今の時期はオフシーズンではありますが、いつもに増してオフ感…
今は我慢の時…(ずいぶん我慢してる気がするけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/aec562a01b114401c5fddff2a05eb968.jpg?1643543597)
だけど、、
美味しい苺狩りのシーズンも始まっています。
成東地域の国道126号線沿いには、たくさんの苺園、直売所が並び、ストロベリーロードと言われています。
苺園さんも感染対策をしっかりして営業されていますし、直売所で新鮮で甘いピカピカの苺を買ってお家で食べるのもいいと思います。
やっぱり普段お店で買って食べているものより絶対に美味しいです!
千葉県の人気品種ふさのか、おすすめです!
直売所によっては配送も出来たりします。
うん食べたくなってきた…
苺は我慢しなくていいですよね?
😽いいと思うよzzz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/c0ecadc5c66bc6a3cf9f59efaa8d9460.jpg?1643544013)
猫たちも元気です。
以上、近況報告でした!
(特別な話題はなかった…)
日々、闘っておられる医療従事者の皆さまお身体をお大事になさってください。
一刻も早い収束を切に願います。