ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

Happy pension Garden Jazz Live

2023-10-04 | イベント

2023 11月18日にここでJAZZ LIVE を行います!

当日演奏してくれる方はYANCY&Ayuko!!
恵比寿BLUE NOTE PLACEでも演奏をして大人気のピアノ&ボーカルです!
本格的なニューオリンズスタイルのJazz musicを奏でてくれるお二人。

実際にお二人のライブを聴きに言ったのですが、おしゃれなだけでなく楽しい!と感じるライブで、あっという間に時間が過ぎていきました。
演奏が終わってもみんな笑顔と拍手が絶えなく続いていたのが印象的でした。
一緒に行った友人も「楽しかった!また聴きに来たい!!」と言っていました。

そのお二人がまさかのうちの庭でライブを行ってくれることに!
ほんとにこれはすごいチャンスだと思います!

普段JAZZを聴かない人はこれを機会にJAZZの楽しさを知ってください。
普段JAZZを聴いている人は、お二人の演奏を木々に囲まれたシチュエーションで聴くという、このレアな環境をお楽しみください。

大人から子供までみんなで楽しめる時間になると思います。
ぜひこの機会にジャズの楽しさ、お2人の奏でる音楽の素晴らしさを体験しに来てください。

ワインとソフトドリンクのご用意もあります。
グラスワイン各種1杯¥500
ソフトドリンク各種¥300

11/18 Happy Pension Garden Jazz Live
open 14:00   start 15:00
music charge ¥3000

お申し込みはメールよりお願いいたします。
happy-p@maple.ocn.ne.jp


階段リメイク

2023-10-04 | リフォーム

ずっと気になっていたコテージ正面の階段。
木で作ってあるので、時間がたつと木が傷んで色々な所がガタついてきます。

ただ作るのはなかなか大変。。
事前に設置したい場所の寸法を測って、きっちり作らないといけません。
でも安全にかかわる部分なのでちょっと気合い入れて作るか!



まず階段のイメージを作ります。
何回かやっているのですが、ささら階段というやり方で作ることに。

この段階が一番頭使いました。
ここの設計間違えると、踏みにくかったり、ガタガタの階段になってしまうので。
基礎をどうやるのか、何段にするのかなどはもともとの階段に近いものにすることにして、流用できるものは流用しました。

 

高さを測って、設置予定の段数を決めて、ベースになる2×10木材をギザギザに切っていきます。
これを右と左で2つ分作ります。



これが切り終わった状態。
これに木部保護塗料を塗っておきます。

で、くみ上げたところを写真撮り忘れました。。。
作業に没頭していると写真撮るの忘れます。。。

 

設置したささら桁に踏板を固定していって、こちらにも木部保護剤を塗っていきます。

で、完成がこちら!
なんとかきれいに仕上がりました!

ただここで誤算が。。。。

今回はいつも使っている2×6でなく、少しだけ厚みが薄いけど同じ幅のヒノキがあったので、そちらをつかってみました。
ヒノキの方が、耐久性もあるし、強度もあるので、こっちの方がいいでしょ!と思ったんですが、組み上げてみたらちょっとしなる。。。
階段の真ん中あたりを踏むと、少し踏板がしなってふわっとするのが気になります。。

でもここまで上手いこと出来たしな~
大変だったしな~
このままで完成でもいいか?
とも思ったんですが。。


やはり納得いかなく、強度を上げるために真ん中にもう一つささら桁を入れることにしました。
こんな感じに。
前回取り忘れた、この段階での写真。今回は忘れずに。
作業を興味津々で見ていたつくもさんも参加してきました。

踏板置いて、水平を測り問題なさそうなので、各段ごとに踏板を2枚ずつ固定していきます。
で、仕上がりに写真をと思っていると、またつくもさん登場(笑)


改めてこんな感じに仕上がりました。
手間はかかったけど、やはりもう1本追加して良かったです。
ばっちり体重を受け止めてくれて、全然ぐらぐらしません。
これで皆さんに安心してご利用いただけるようになったかな。