ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

昨日の続き

2009-04-30 | ランドセーリング

昨日アップできなかったやっちいさんの走りです。

長々撮ってたものがあったりしたので、編集が必要で昨日のうちにアップできず。。。

今日アップします。

昨日の最初のころの走りより、ロープを引いて、ずいぶんセイルを張って走っています。
ようやく本来の走りに戻ってきましたね~
最初の頃よりちょっとだけ風が落ちてるので、極端にスピードアップしてるわけではないですが、セイルが無駄な動きをしなくなってます。

そして九十九里の広い長い海岸を2台で走ってきました。

片手運転のため、ちょっと酔いそうな揺れ方をしてますが、ご勘弁を。。
ロープも片手で引き込めないので、ちょっと控えめなスピードで。
その3でのやっちいさんの走りだと、体感速度はこの動画より全然上かな?

良い天気に良い風。
最高のコンディションで走れた一日でした!


最高の風でした!

2009-04-29 | ランドセーリング

今日は、海からまっすぐの風、広い海岸と青い空!最高のコンディションの中ブローカートを積んで海で講習を行ってきました。

D4291今日の風は非常に安定していて、方向も最高。
本日初挑戦のお2人でしたので、イメージのない乗り物に恐る恐る走り始めたと思いますが、恐る恐る運転していたのは最初の5分程度でした。
あっという間に操作にもなれて、自由自在に海岸を走れるようになっていましたね。

海岸に対して一番相性の良い方向からの風だったため、右に左にすいすいと走ってました。
スピードも徐々に上がって行き、30~40km/h程は出てたと思います。
走りの様子は動画にて。。。




その後メンバーのやっちいさんも合流して、少しの間ですがみんなで走ることもできました。
うちのメンバーの中でもかなりのスピードキングのやっちいさん。
久しぶりということもあってこのときはまだかなり控えめにスピードをコントロールしてますが、しばらく走っていると勘を取り戻してきたのか、どんどんスピードアップ。
後半は結構なスピードを出してました。
こちらやっちいさんの後半の走りはまた明日にでもアップしたいと思います。
動画のアップにてこずってまして。。。

やっちいさんごめんなさい。。。

なにはともあれ、今日の講習は最高に良いコンディションの中、初挑戦のお2人も、ベテラン(?)のやっちいさんも思う存分走ってもらえたのでは?
またお時間できたらご連絡くださいね!
また走りに行きましょう~D4292D4293




気持ちの良い天気でした

2009-04-28 | ランドセーリング

昨日のことになりますが、良い西風が吹いていたので海へ行ってきました。
時々風は落ちるものの、時々は強めの風が吹きます。

その強い風を受けると一気に加速して行き気持ちよかったです。
逆に風のないときにぼーっと空を見上げてるとそれもなんとも気持ちいい。

ちょっと風が冷た目でしたが、海岸にいること自体がとても気持ちの良い一日でした。
この時期は外にいるだけで気持ちいいかもしれませんね。

D4283 D4281_2D4282


テニスチーム(?)のみなさま

2009-04-26 | お客様紹介

D4261_2本日お泊りいただいた皆様です~

前日の土曜日は荒れ荒れの天気となってしまい、せっかくご予約いただいてたテニスができなくなってしまうという事態に。。

しかし今日は朝から非常に良い天気!昨日とはうって変わって真っ青な青空になってくれました。

風がかなり強かったものの何とかテニスを楽しんでいってもらうことができました~

昨日の天気を見ているとどうなることかと思いましたが、今日はすっきりとした晴れの天気で安心しました。2日続けて雨とかになってしまったら、せっかくのテニス旅行が台無しになるところでしたから。。

うち1名は甲信越でも3本の指に入る程の腕前の持ち主とか。。
時間があったらぜひ基本から教えてもえらいたかったところです。
全くテニスの基本を知らないもんですから。。。

帰り際には「また必ずきます!」とのうれしい言葉をいただきました。
またのお越しをお待ちしてますよ~


藤の花

2009-04-24 | 写真

桜の花も散り、ペンションの庭では藤の花が咲きはじめました。
桜のような華やかさはないものの、しっとりとした美しさのようなものがありますね~

しかしこうやって植物の様子を見ていると、季節はあっとういう間に移り変わっていくなあと実感。
次は梅雨に入ると季節感感じるのかな??
今位の気候が一年間続くと、気持ちいいし、庭も色とりどりでいいんですけどね。
D4241D4243D4242