![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/dd70a2b7124a4d5e695dc4dbb9daf7af.jpg)
Photo by☆hapihapi☆ 昨年登った樽前山の登山道
【 道 】
道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる。
by 松下幸之助さん
何気に昨日読んだ本に挟めていた、本屋さんでいただいた栞の裏に書かれた文章に目が止まりました。
松下幸之助さんの本は何冊か持っています。
松下幸之助さんの本を読みながら、もし松下さんがまだまだご存命で今現在の日本を見ていたらどう思うのかな?と考えることがあります。
話は変わりますが、入院、術後と急に身体を動かさない日々が続いて体調を心配しましたが、術後自分でもびっくりするくらい体重の増加と身体の重さを感じました。
体重計がピーピーと警告音を鳴らします(;゜∀゜)
なので一昨日から体操とさらにおうちウォーキングを再開いたしました。
やはり身体を動かして汗をかくとその日は一日体調が良いことを再確認いたしました。
なので万歩計のアプリを取り込み、おうちウォーキング30分で大体何歩か測ってみたところ4千歩ほど。
距離にして約3キロ。
きちんと20分を過ぎたあたりからじんわりと汗がにじみ出てきます。
やはり歩かなくてはダメかなぁ、と思ったばかりです(笑)
ちょっと松下さんのおっしゃる【 道 】とは「 道違い 」かもしれませんが、なんか「 今の自分に合ってる(;´∀`) 」と思ってしまいました。
うーむ(;´∀`)
お散歩タイム・・・。
そして術後まともに動かしていない身体は今、若干の「 筋肉痛 」を起こしています。
【 心を定め、懸命に歩まねばならぬ】
何か合っているような若干違うような・・・(;´∀`)
でも、これはダイエットのチャンスです(T^T)
ピンチはチャ〜ンス!
頑張ります!o(`^´*)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆