Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

ショックな出来事

2006-09-29 21:22:22 | 病気

 

すごく恥ずかしい話なのですが・・・

ダニがたくさんついちゃったんです・・・

おととい、ソファーに2匹、玄関に1匹おりました。

「こりゃぁ、明日フロントラインをせねば」

今、カイカイが酷いのでシャンプーを頻繁にしています。
そうすると、フロントラインをやる時期を逃しちゃうんです。
フロントラインは『前後2日、シャンプーしないで下さい』
と書いてあります。

そんななので、ついやりそびれちゃう。

昨日の朝、フロントラインを滴下。


昨日の夜のお話。
ステロイドを毎日飲ませてるのに、二階の寝室へ上がった途端、

『カイカイ』が始まりました。

「毎日薬飲んでるのにどうしてそんなに痒いの?」
夜中も必死に掻いていて空はほとんど寝てないんじゃないかっていう状態。

「でも、朝フロントラインしたし」
と、のんきなことを思ってました。

今日、朝のお散歩を終えて「さ~お掃除お掃除」と二階へ。

一緒のお布団で寝てるので毎日寝る前に粘着コロコロでお布団の掃除をしてます。
でも、なんとなく、朝からお布団をコロコロしていると・・・。

「ぎょえ~、ダ・ダ・ダニがついてる」

真剣にやるとこれが恐ろしいくらい粘着テープについてくる。

まだものすごい小さいダニです。

カイカイの原因はこれだったようです。

空はダニアレルギーです。
噛まれると、噛まれたところ以外もカイカイになります。

そう、噛まれていたんです。
それで痒みのピークが昨日の夜中だったということで・・・。

フロントラインをしたので一気にダニが体から落ちたのでしょう。

こんなことは初めてです。
去年の夏も頻繁にシャンプーしてて、フロントラインをやらない時もあったのですが
こんなことはありませんでした・・・。

空君、ゴメンね。
ダニアレルギーの空にはやっぱりフロントラインはちゃんとやらなくちゃいけないね。

これでカイカイが治まってくれるといいね。

皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。

空は薬が効いて、その上夜あまり寝れなかったので
午前中から爆睡しております。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか気づかないものです。 (しばお)
2006-09-29 23:00:31
こんばんわ!

ダニがいたなんて、大変でしたね!

カイカイの原因が見つかったのと、まずはフロントラインで落とせてよかったですよね。



そらままさん、今、新しいフロントラインはシャンプ-したその日でも滴下、OKになっていますよ・・・。心太はそれを使ってます!
返信する
えええ~!? (なつはづき)
2006-09-30 13:27:46
そんな大変な事になっていたのね;

しかし、フロントライン投薬こそはしていたけれど

そこまで効果があるなんてちょっとビックリ!

しばおさんも書かれているけれど、フロントラインプラスならシャンプー前後でもOKよ(^^)



そらままさん、なんとか脱してポジティブに

応援してます!
返信する
Unknown (たかな)
2006-09-30 22:38:30
こんばんは。

ダニがいたんですか~!!

でも原因が見つかってよかったですよね。

ダニって実は見たことないんですが、気がつかないだけなのかもしれません。

空くん、カイカイ治まります様に。

返信する
Unknown (Unknown)
2006-09-30 22:45:33
そらまま

ホント、お恥ずかしい限りです。

4年半も一緒に暮らしていて初めてのことです。

ダニがついてたことはあるのですが、こんなに大量は初めて。

フロントラインプラスに変えようと思ってたのですが、まとめて去年買ったのがまだ残ってて・・・。

今回で終わったので、早速フロントラインプラスを注文しようと思ってます。
返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-30 22:48:30
なつはづきさんへ

去年、近所のワンが体中刺されちゃって貧血起こして病院へ行ってその場でフロントラインをして帰ってきたら、ものすごい落ちたって言ってたのよ。

それほど強い薬だから、うちは2ヶ月に1度くらいしかやらなかったんだけど、やっぱりちゃんと1ヶ月に1度はしないとダメだわ。

フロントラインプラス注文します!!

忘れないようにシャンプー後でもすぐに出来るように。
返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-30 22:51:56
たかなさんへ

北海道はあんまりいないのかしら?

毎年、必ず一度はちょっと大きくなったダニを見つけます。

駐車場の入り口の草むしりをしてたら、そこにもいたのを発見したことがあります。

やっぱり、先週のカイカイの原因はダニだったかも。

今日はほとんど掻いてません。

カイカイが治まってくれるといいんだけど、相変わらず足はまっかっか・・・。
返信する
今年・・・ (キ~まま)
2006-10-01 21:55:15
 最近0.5ミリ位の ほんと~に小さいダニが沢山出回っているみたいで うちも困っていました。そして去年より多い気がして・・・。そら君も辛いけど そこに一緒に寝ていると 自分も噛まれる危険ありで怖いよぉ~。寒くなってのお散歩は嫌だけど ダニに悩まされなくなるから 冬が待ち遠しいかも
返信する
早く治りますように。 (すばる姉)
2006-10-01 23:56:05
ダニって見た事ないんです。

目で見えるものなんですか。

うちもチェックしなくては。。。

空君、カイカイが早く治りますように。
返信する
原因解明!? (Natsu(ひめママ))
2006-10-02 15:39:40
最近の空くんのカイカイの原因は

これだったのかしら?

だとしたら、これでカイカイとさよならかな?

早く治まるといいですね、ほんとに。

うちもカイカイの時期は週1回シャンプーを

していて、フロントラインをつけるタイミングが

難しかったです。

でも新しいやつは、シャンプー前後も

使えるんですねー。
返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-02 20:49:18
キ~ままへ

そうそう、ちっちゃいの。

でも、絶対空の血を吸ったであろう大き目のヤツも見つけた。

絶対、去年より多いよ、こっちも。

人間は噛まれないらしいよ。

実際、私も夫も噛まれてない。

もう、毎日真剣に掃除してるよ。

掃除するだけで疲れてしまう・・・。年か?これは。
返信する

コメントを投稿