お小遣いをあげはじめて半年ほど経過しました。
あげるときの約束で、お小遣い帳も子供達はせっせとつけています。
・・・娘は私が手伝ってますがっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先日、息子のお小遣いがどうしても300円ちょっと合いません。
息子が
「じゃ、なくしたってことで~♪」
と軽く言うので、こっぴどく私に叱られる羽目に。
怒りすぎたせいか息子は
「もう、お小遣いいらない・・・お小遣い帳もつけない
」
と言い出してしまう始末。
私としては、300円をなくした(厳密には使った事を忘れ、お小遣い帳にも書き忘れている)ことを簡単に済まそうとしている態度が嫌なだけで、お小遣いをあげること自体に反対している訳ではないので、ちょっと困ったな・・・と思っていたのですが、ヒートアップした私と息子。
とりあえずその日はお互いにその話題にはもう触れませんでした。
お小遣いを通して、お金のありがたみや管理する事を覚えてほしいんだけどな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
翌日息子が
「お母さん、ごめんなさい」
と謝ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こうやって無事お小遣い制度は継続の道をたどることになりました。
ちなみに、300円なくした罰金にと500円没収しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/a15eb6bf88a1485cef68ae1cd2095a53.jpg)
罰金もちゃーんと「ばっきん」と、お小遣い帳に書き込んでいました(笑)
あげるときの約束で、お小遣い帳も子供達はせっせとつけています。
・・・娘は私が手伝ってますがっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先日、息子のお小遣いがどうしても300円ちょっと合いません。
息子が
「じゃ、なくしたってことで~♪」
と軽く言うので、こっぴどく私に叱られる羽目に。
怒りすぎたせいか息子は
「もう、お小遣いいらない・・・お小遣い帳もつけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と言い出してしまう始末。
私としては、300円をなくした(厳密には使った事を忘れ、お小遣い帳にも書き忘れている)ことを簡単に済まそうとしている態度が嫌なだけで、お小遣いをあげること自体に反対している訳ではないので、ちょっと困ったな・・・と思っていたのですが、ヒートアップした私と息子。
とりあえずその日はお互いにその話題にはもう触れませんでした。
お小遣いを通して、お金のありがたみや管理する事を覚えてほしいんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
翌日息子が
「お母さん、ごめんなさい」
と謝ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こうやって無事お小遣い制度は継続の道をたどることになりました。
ちなみに、300円なくした罰金にと500円没収しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/a15eb6bf88a1485cef68ae1cd2095a53.jpg)
罰金もちゃーんと「ばっきん」と、お小遣い帳に書き込んでいました(笑)