先週、中学生の息子は期末試験でした。
そのとある夜、一通り勉強を終えて(?)私に社会の教科書を差し出し
「黄色の蛍光で塗っている所がでるらしいから、問題出して」
と言って来た。
「いいよ
」
と言って、適当に問題をだしてあげた。
ちょうど鎌倉幕府のところのページにさしかかって、
「お、鎌倉幕府!じゃあ鎌倉幕府は何年にはじまったでしょう?」
と得意げに問題を出した私。
私と同じ年に生まれ育ったあなたなら、おわかりですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて息子の答はと言うと、
「前は、鎌倉幕府は、1192年に始まったとされていたけど、いまでは1185年とする説が出てきたから、その年号は問題に出てこない(きっぱり
)」
ええっ ーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
(本当に教科書にそう書いてありました・・・)
年はとりたくないものです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記
最近は「1185(いいハコ)つくろう鎌倉幕府」だそうです
そのとある夜、一通り勉強を終えて(?)私に社会の教科書を差し出し
「黄色の蛍光で塗っている所がでるらしいから、問題出して」
と言って来た。
「いいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
と言って、適当に問題をだしてあげた。
ちょうど鎌倉幕府のところのページにさしかかって、
「お、鎌倉幕府!じゃあ鎌倉幕府は何年にはじまったでしょう?」
と得意げに問題を出した私。
私と同じ年に生まれ育ったあなたなら、おわかりですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて息子の答はと言うと、
「前は、鎌倉幕府は、1192年に始まったとされていたけど、いまでは1185年とする説が出てきたから、その年号は問題に出てこない(きっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ええっ ーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
(本当に教科書にそう書いてありました・・・)
年はとりたくないものです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記
最近は「1185(いいハコ)つくろう鎌倉幕府」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)