10月末。
先日、キノコのお裾分けで香茸と松茸(!)をいただいた。
山に囲まれたこの土地で楽しく暮らしていくためには、キノコは欠かせない。
触発されて、さっそく裏山にキノコ狩りに出かけてきた。
あるわ、あるわ。
小雨がぱらつく中、森は樹々が雨除けになってくれるためそんなに気にならない。
キノコのガイド本を片手に見ていく。
うーん、全然わからない。
これはきれいな色で目を引いた。
何者かによって齧られている感じだけど、食べれるのか?
サイズ感的にも、表面のつややかな感じからもナメコっぽい?
うーん、全然わからない。
グーグルの画像検索でも、全然わからない。
醸造が忙しい時期とキノコのシーズンが完全にかぶるため、
吉備中央町で開催されたキノコ狩り教室には、2年連続で参加できなかった。
きっと来年も難しいだろう。
でも、キノコを食べたい。
ということで、ナメコの原木栽培を始めることにした。
わが山はヒノキが多いので、相性がいいらしいナメコに決定。
来年には道の駅に出荷するほど採れてるといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます