haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

コサージュ付きオブリークシューズ(ベネビス)

2012-07-16 14:13:00 | ファッション*靴
お気に入りの靴♪

コサージュ付きオブリークシューズ








こちらの靴、ベルメゾンから出ていて、
べネビスのとっても履きやすい靴です*

2Eサイズなので、幅広さんにも大丈夫。

私は普段、24㎝~24.5㎝だけど、
こちらの靴なら、23.5㎝でつま先が少しあたるくらいのジャストサイズ。
24.0㎝なら、足先に動ける余裕があるくらいの感じになります。


コサージュは取り外しができるので、いろんな服にも合わせやすくて
とっても便利*

コサージュを付けると、とっても可愛いでしょ^^?


色合いもいいので、リピして使っています*




そして、この秋(2013年)あのアーチフィッターからも
コサージュ付きの可愛い靴が発売されます♪



アーチフィッターの靴は、土踏まずのアーチがとっても気持ちいい♪

私が持っているアーチフィッターの靴はこちら★

詳しくレポしてますので、良かったら見て下さい↑

私のような幅広さんでも、アーチフィッターの靴なら大丈夫*

パンプスでも、3Eまで対応していたりします(*^_^*)

見た目も、とってもおしゃれで可愛くてkirakira2

是非、試してみたい一足ですsymbol4



【2013年秋冬新商品】秋冬のマストアイテム♪フラットシューズのモニター募集!

外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!



キンカン食パン*ホームベーカリー

2012-07-16 10:07:00 | パン

ブリオッシュ風食パンのレシピで、キンカンジャム食パンを作ってみました。





ホームベーカリーの早焼きコースで、
食パンレシピに手作りキンカンジャムを80gプラスしただけの、
簡単レシピです*

お借りした食パンのレシピはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/1202412

キンカンジャムのレシピはこちらです↓
http://cookpad.com/recipe/1048677


今回、お砂糖をサトウキビ糖にしているので、ちょっと茶色ですが、
それ以外は、レシピと全く同じです。




糖分が少し多めになるので、膨らみ方が変わるかと思いましたが、
こんな感じで、ふっくらと出来上がりました♪



キンカンジャム80gで、断面には、こんな感じでキンカンがちらほら。。。

ふんわり、しっとりしていて、翌朝食べても、焼かずに食べれましたヨ^^


そうそう、パン屋さんで有名なアンデルセンという会社、
通信販売もされているってご存知でしたか?

【アンデルセン】プライベートブランド ヒュッゲ 朝食セット モニター募集!を、モニプラの方でされています。


私が、アンデルセンさんのネットショップで注目したのは、こちら↓



冷やしておいしいパンだから、明日も朝が楽しみ!毎年好評、冷蔵庫で冷やしておいしいクールサマーブレッド。冷やしてもパンが固くならない夏にぴったりのパンです。

【送料込】7月のおすすめ サマーブレッドアソート

販売価格:3,150円

これ、すごくないですか?

冷蔵庫で冷やしても固くならないパンですよ*

これからの季節、パンを冷蔵庫に入れなくちゃいけない季節ですけど、
これなら、朝からさっと食べられるし、しかも美味しいなら、
贈り物にも喜ばれそう♪

で、今回のモニター商品は、こちらです↓






ヒュッゲ 朝食セット A

アンデルセンのプライベートブランド「ヒュッゲ」は、パンとの相性をとことん考えて生まれたベーカリーならではの商品ばかり。

“人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気”を意味するデンマーク語「ヒュッゲ」をそのままブランド名にし、パンのある毎日に、文字通りヒュッゲをお届けします。

今回お届けする「ヒュッゲ 朝食セットA」の中には、バターやジャム、ハム、ソーセージ、ジュース、コーヒー、スープなど・・朝が待ち遠しくなるアイテムがたっぷり詰まっています。

こちらの内容、すごいですよね*

これだけでもすごいのに、更にこちらにおすすめのパンがついてくるそうです。


お家で、パンを焼くのも楽しいけれど、忙しいママさんや、
美味しいものが大好きな方、すてきな朝食を食べた~い!という方には、
アンデルセンのネットショップを利用するのもいいかもしれませんね*


この機会に、モニプラに参加されてみては、いかがですか^^


アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット






スイングしゃもじ当たりました*

2012-07-16 06:58:00 | *懸賞*
おととい届いたもの。

『スイングしゃもじ』




可愛いピンクと茶色のしゃもじが届きました*

『四季のつゆを使ったウチご飯レシピを教えてください!キャンペーン』のw賞でした。

レシピが採用された方には、6名様に炊飯器が当たるんだけど、
我が家は先日、炊飯器を購入したばかり。

このおきあがりこぼしのような、たおれないスイングしゃもじは、
かなりうれしいですkirakira2kirakira2kirakira2



色も、この中では、ピンクが一番好みだし♪
偶然にしても、うれしいなsymbol4




実際に使ってみました。

持ち手のところが、少し重いです。

倒れないように、重心が下にあるんでしょうか。

でも、形はとてもにぎりやすい。

先端は、とても軽いので、最初は違和感を感じましたが、
慣れればこんなもんだと思うかな?

ほんとに倒れませんkirakira2kirakira2kirakira2

試しに、つついてみました。

横の動きには、スイングでかなり強いようです。

前後につつくと、さすがに倒れました。。。

つつきまわして、ごめんねbe

でも、前後につつくなんて、普通によそっていれば、まずない動き。

とても優秀な、おきあがりこぼし。。。違う、スイングしゃもじです笑

こびりつかないエンボス加工も、ほんとに、こびりつきません。

ただ、小さなまるいドット(エンボス)がついているだけじゃなく、
その下の平らな部分にも、平らではない工夫がされているようです。

使った後の後片づけのときに、水につけようとすると浮いてきちゃうのが、
難点といえば、難点??

でも、もともとこびりつかないので、水に浸ける必要がないんじゃないでしょうか?

すぐに、スポンジで洗えば済むことです。

とっても気に入りました。

なんて、使えるプレゼントでしょうkirakirakirakirakirakira

これ、家族全員が喜んでくれましたので、友達にもプレゼントしたいな~。

一家にひとつは、スイングしゃもじだな~♪

『四季のつゆを使ったウチご飯レシピを教えてください!キャンペーン』は、まだやっています*

皆さんも、応募してみて下さいね^^↓

http://www.nibishi.co.jp/campaign/index.html