【K+dep】暑い夏は火を使わずに電子レンジ調理!レシピ【BEST3】を選んで! ←参加中

暑い日が続きます。
こんなに暑いと、火を使ったお料理から
遠ざかりたくなっちゃいますが。。。
そんな中、いいもの発見
ケデップの、耐熱セラミック鍋。

電子レンジ専用の耐熱セラミック鍋、マイクロポットです。
http://www.kdep.co.jp/s-micro-pot.html?s=mp
電子レンジで簡単に、いろんなお料理ができるとのこと。
レシピは、40個ほどあるみたい。
沢山レシピがあって、驚きました。
そんな中、私がこれを作りたい!!と、思ったベスト3は。。。

第1位:*オニオングラタンスープ*
レシピはこちら↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_c-84.html
美味しそう


レンジなら、簡単にできていいかも♪
600Wのレンジで、約7分。
チーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱。
めちゃ、簡単です
オニオングラタンスープって、とっても美味しい*
でも、時間がかかるから特別に気合が入っていないと
できないお料理。
これが、10分もすれば食べられるなんて^^
いいですよね*
第2位:*フレッシュトマトのスパゲティー*
レシピはこちら↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_c-103.html

時間のかかるトマトソースも、簡単に作れちゃうんですね*
短時間でも、じっくり煮込んだ味わいですって^^
陶器でできているから、保温力があって、余熱で中まで火が通るんだとか。
冷めにくいし、エコじゃないですか♪
どれも、美味しそうなレシピでしょ^^
そして、第3位:*ハッシュドビーフ*

レシピはこちらです↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_mp-10.html
こちらの鍋、ふきこぼれもしにくいそうです。
鍋の内側に淵をつけてるから、
ふきこぼれしにくい設計になっているみたい。
煮込み料理も安心ですね*
デザインも、丸っこくて可愛い
そのまま、テーブルに出してもおしゃれじゃないですか!!
ちなみに、このハッシュドビーフは21分でできるんですよ
時短にエコだし、この夏の料理に活躍してくれそうですよね。
ご飯も美味しく炊けるそうですよ*
我が家に1つあれば、便利だな~。
いや、1つじゃ足りなくなるかも

暑い日が続きます。
こんなに暑いと、火を使ったお料理から
遠ざかりたくなっちゃいますが。。。
そんな中、いいもの発見

ケデップの、耐熱セラミック鍋。

電子レンジ専用の耐熱セラミック鍋、マイクロポットです。
http://www.kdep.co.jp/s-micro-pot.html?s=mp
電子レンジで簡単に、いろんなお料理ができるとのこと。
レシピは、40個ほどあるみたい。
沢山レシピがあって、驚きました。
そんな中、私がこれを作りたい!!と、思ったベスト3は。。。

第1位:*オニオングラタンスープ*
レシピはこちら↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_c-84.html
美味しそう



レンジなら、簡単にできていいかも♪
600Wのレンジで、約7分。
チーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱。
めちゃ、簡単です

オニオングラタンスープって、とっても美味しい*
でも、時間がかかるから特別に気合が入っていないと
できないお料理。
これが、10分もすれば食べられるなんて^^
いいですよね*
第2位:*フレッシュトマトのスパゲティー*
レシピはこちら↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_c-103.html

時間のかかるトマトソースも、簡単に作れちゃうんですね*
短時間でも、じっくり煮込んだ味わいですって^^
陶器でできているから、保温力があって、余熱で中まで火が通るんだとか。
冷めにくいし、エコじゃないですか♪
どれも、美味しそうなレシピでしょ^^
そして、第3位:*ハッシュドビーフ*

レシピはこちらです↓
http://www.kdep.co.jp/recipe/recipe_mp-10.html
こちらの鍋、ふきこぼれもしにくいそうです。
鍋の内側に淵をつけてるから、
ふきこぼれしにくい設計になっているみたい。
煮込み料理も安心ですね*
デザインも、丸っこくて可愛い

そのまま、テーブルに出してもおしゃれじゃないですか!!
ちなみに、このハッシュドビーフは21分でできるんですよ

時短にエコだし、この夏の料理に活躍してくれそうですよね。
ご飯も美味しく炊けるそうですよ*
我が家に1つあれば、便利だな~。
いや、1つじゃ足りなくなるかも

