昨日の晩御飯*
『小松菜とカニカマのオイマヨ和え』です♪

私、カニカマが大好き☆
よく使います。
安いし、美味しいし、彩りもきれいだし~♪
今回使っているのも、先日ご紹介した国産のオイスターソースです。

「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース160g」
一般的なオイスターソースより、とってもマイルドで、
濃厚な旨みのオイスターソース。
こちらを使って作ったわけですが、
それでは早速レシピです。
■材料
小松菜 1袋
カニカマ 1袋
マヨネーズ 大さじ2
「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」 大さじ1
液体パルスイート 小さじ1/2
塩コショウ お好みで

■作り方
1.小松菜をさっとゆでて、
4~5㎝にカット

2.カニカマは縦に裂いて、
4等分にカット
3.ボールに小松菜とカニカマを入れ、
マヨネーズ、オイスターソース、
液体パルスイートを入れ、
よく和える。

4.味をみて、
お好みで塩コショウしてください。
注;市販のオイスターソースだと、塩気が強くなるので、
その時は、オイスターソースとマヨネーズは1:3くらいの割合がいいかも*
塩コショウもいらないと思います。

しばらく時間を置いて、
味をなじませてから食べるのがお勧めです☆

日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」
日本きらりファンサイト参加中
<関連記事>
「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソースをお味見しました*」

「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソースで、インゲンのいり卵!レシピ」


にほんブログ村