haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

ヘルシー*簡単おからサラダ♪レシピ

2013-12-05 12:24:00 | レシピ

おからサラダ作りました♪

クックパッドで、いちごぱぴこさんのレシピを参考にしながら、
アレンジレシピです*

私、ツナとかよりはカニカマが大好きで、甘党なんで、甘みも入れたいな~なんて。



いろいろやってたら、覚書しておきたくなりました*

水菜がたっぷり食べられるレシピなんで、とってもヘルシーかと。。。

レシピは、こちらです↓
Cpicon チーズとカニカマで、簡単おからサラダ* by tomome

おからって、淡白な味になりがちだけど、少し甘みを加えてあげたり、
トッピングににんじんを使ったりすると、食感にも変化が出ます*



おすすめは、ゆずの皮。
風味がとっても良くなって、おすすめ!!



サイコロ状のチーズが入っているから、コクがあって、
チーズにあたったら、ラッキー♪って、思います(笑)



通販ソォーイからのXmas♪健康維持に酵母の力!発酵食品セットでアイデアレシピ☆






にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

アボカドとエビのクリームマヨなしグラタン

2013-12-02 14:11:00 | お気に入りの本


先日作った、アボカドとエビのグラタンです*



レシピは、山本ゆりさんの『syunkonカフェごはん』というレシピ本から。

正式レシピ名は、『アボカドとエビのクリームマヨグラタン』。

私は、マヨなしで作ったんで、タイトルは『マヨなし』と。。。どっちでもいいか(笑)



これまで、いくつかこちらのレシピ本の中から作らせていただきましたが、
どれも、本当に美味しくてkirakira2

全3冊出てますが、私が購入したのは1冊目。

かなり人気のレシピ本のようで、ほんとに今更一冊目なんですが。。。

ブログの中の、人気おかずBEST20とか載ってて、充実の中身です*

読んでいるだけでも、おもしろいし(伝えきれませんが笑)。

今、一番お気に入りのレシピ本♪



で、その中から略して『アボカドグラタン』を作ったわけです。



ちょっとアレンジしたんで、私の覚書に。。。

・玉ねぎ1/2個へ
・小麦粉大さじ1へ
・牛乳1/2カップへ
・マヨネーズはなし

と。。。見ている人はわからないかと思いますが(すいません;)



益子焼のフライパン皿も使ってみました*

食感は、アボカドとクリームで濃厚なんだけど、
わりとあっさり目の味になりました。

マヨを使うと、また違った風味なのかもしれませんが、
私は、あっさり目が好きなので*

おすすめのレシピ本です♪





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村




簡単*山芋のオイスター炒め♪レシピ

2013-12-01 13:45:00 | レシピ

山芋を頂いたので、簡単にオイスター炒めを作りました♪

覚え書きです*




材料は、
山芋、エリンギ、ごま油、生姜、ニンニク、オイスターソース、塩コショウ、鷹の爪。

詳しい作り方はこちらに↓
Cpicon 簡単*山芋のオイスター炒め♪ by tomome

お昼ご飯に、ささっと作れて、山芋がシャキシャキ*

美味しかったです♪



カロリーも、そんなに高くないみたい。

ダイエットにもいいかも☆





そして、今回使っているお皿も、益子焼です♪

そう、先日の記事にも書きましたが、この秋の陶器市で購入したものです♪

ほっこりしていて、可愛いな~と思って購入しました。

よしざわ窯さんのoldwhiteシリーズ7寸皿。

。。。たぶん7寸皿だと思います。

他にも、いろんなサイズがあるので、よくわからないんですが(笑)





程よい深みもあるので、多少水分のあるお料理やパスタにも最適*

取り皿用に、5寸皿?の小さいサイズも合わせて購入しました。

ケーキ用にもなりそうです*



ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を10名様にプレゼント!


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村