新事実
新聞を読んでいたら、某新聞の ひと という一覧に本年度ミスユニバースに選ばれたという
宮本エリアナさんが映っていた。
話には、今年のミスはハーフなんだって。と聞いていて、へえ。と思っただけだった。
が。まあ、ありがちなホワイトミックスちゃんかなと思っていたのに、なんと
ジャパニーズアフリカンミックス(正確には彼女のお父様はアフリカンアメリカンなのだけど)
であり、知的でありつつもかわいらしいお嬢さん。
日本代表に選ばれた直後からふさわしくないというバッシングを受けながらも、批判にも立ち向かおう
という姿勢。だが、私にはわかる。
審査員の方々は"勝つための選考"をした。なにしろユニバーサルな戦いなのだ。
結構好きでFOXなんかでやっているミスユニバースの世界大会なんかを見るわけなのだが、
もうあんな世界各国ありとあらゆる種類の美女たちが集まる中で、単なるアジアンビューティーでは
もう勝てない。
すでに知花くららさんが(個人的には彼女のときに1位になってほしかった。)2位。その翌年には
1位を取っている日本としては、正攻法ではいかんだろうし、保守的なアジアの中の日本が、
ジャパニーズブラックを出してきたとあっては、世界も注目するであろう。
特に、審査のなかではいろんないじわるな質問も出るし、入賞後は社会貢献の一役を買うミスユニバースとして
どんなことをしたいか。等の質問の応答には、もちろん自分の国の言葉で話して通訳をいれても良いことに
なっているとはいえ、ブロンド美女が英語も話せずに応答するのを見ると
国際社会において英語でスピーチくらいできんとはこらだめだ。とこちらも1視聴者のくせに
マイナスポイントいれたりしてしまう。
そこいくと中学後アメリカへも行っていた彼女はもちろんその点は大丈夫だと思う。
ぜひとも注目したい。
彼女は只今21歳ということで長崎での子供時代「色が移る」などといわれたりゴミを投げつけられたり
したのだそうだ。
同じ境遇の人が勇気を持ってもらえたら・・というコメントに感動し、娘に早速見せる。
あなたより11年も昔だからねえ。こんないやなこという奴ももっと多かったんだろうね・・
というと、宿題をやる目が急にうるみだし、
「Lちゃんだって、保育園のときとか、一年生のころとか、あそぼって言っても 「色が移るからやだ」って
言われたりした。。。。」
と言い、泣き出すかと思われたがそのまま算数の億の数を数えてた・・・
ちょっとショック。保育園のときには「どうして黒いの?」一年のときに「黒いヒトはばかだって親が
言ってた」と言われたという話は聞き、その都度話をしていたがもういちいち言ってられないくらい
そんなことは彼女には起こっているのだろう。
そして少しづつ自分で解決しているのだと思うと急に大人になったなあ。
としみじみおもう。
そういや結婚したてで親戚と行ったホテルの大浴場に叔父さんが夫君を誘い、なんの悪気もないのだと
思うが、「色が風呂で出ないだろうな?」と言った。
ほんとに「気のいいおっさんだけど、小学生並みだな!」と腹を立てる暇もなく夫君は
「日本人になっちゃうからあんまり長くハイリマセン」
と答え、爆笑したっけ。
祖母などは、姉に夫君に初めて会った時のことを
「顔だけかと思ったら、首から下もみんな黒かった・・」と言ったそうだ。
ラッツアンドスターじゃないってのよ。
とにかく、理解する気持ちとユーモアさえあれば、最初なにか誤解があってもわかりあえる。
あんまり蚊に刺されないよね~といえば「暗くなると蚊には見えない」と言ったりもする夫君である。
娘も、もまれて強くなっているのだろうね。
ともかく、同じくジャパニーズブラックの娘をもつ一母として、応援します。
エリアナちゃんがんばれ~!!