くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

その後。

2017-06-03 | 日記

本日、山口のchasitsuさん、千葉県の 空 さんへ納品梱包完了。

日曜の試合に出場したおまけで左の薬指はどうやら突き指。いや・・お姉さん指も

右左とも・・・かな。とりあえず三日連続で足やら首やらすこしづつ違う箇所の筋肉痛が終了。

恐れていたほどのダメージはどうやら出なかった。ほっ。

どうだったか。といえば結果準優勝。とはいえ、今回くじ運もよかったらしい。

久しぶりの高い天井にまぶしいライト.高いボールが上がると若干くらっと目がくらむ。

ドキドキするのは,動悸?眼がくらむのは立ちくらみ?

色々と思うところはありつつも試合は始まった。バックのレシーバーであるが、前衛陣がサーブの時は

代わって攻撃に加わるというなかなかの忙しさ。とっておきのドライブサーブも時々決まって

興奮したのであるが、その次には急いでサーブを打ってラインを踏んでしまうというファウル。

とっても楽しいのであるが、二試合目の後半。ライトポジションでジャンプした時、少し異変が。

どうも…足がつりだした。え~・・・ヤバいなと思いながらもいよいよ決勝。

若いなかなかのクロスコースに強打の打てるエースに手こずりながらも、やったるぞ~と

お尻に火が付いた。

・・・・・が。

ライトでブロックのジャンプをし、私はコートから消えた。

足がつって、もう立ってもいられない。つった足を抱えたままお尻でコートから退出。

ボールを追っているチームメイトは消えたライトポジションに???。

ボールが落ちてやっとのことで強制交代となった。

・・・情けねえ。

思えば、事の始まりはその前日。タアちゃんが、朝からおなかがいたい。と言いだす。

その後日が暮れたころ、上からもリバース。胃腸風邪にロックオンされたようである。

ひたすら洗濯と掃除に追われ、気が付くと私までトイレの住人に・・・

翌日辛うじて熱は出なかったものの、まだ食べたものを勢いよく吐き出しそうな不穏な様子で

これでは予定していたガールスカウト活動への参加はままならず、夫君も日中は忙しいという。

・・・どうしたもんか。ええい連れて行ってまえ!!てなわけでたあちゃんを伴い、

食べるもの、飲むものに注意しつつ、試合に突入したのであった。

が、結局前日のダメージにより、多分腹にも力が入らず、ネット際すれすれのあと一歩が

間に合わない。そしてしまいには多分脱水して足がつる・・・。

どうしてこうもオチがつかねば気が済まないのか・・・。

でもなんか.かえって尻に火が付いた。この年になるとハートじゃないのよ。

保育園の送り迎えをできるだけ自転車にチェンジ。

練習も、あと一歩を追わないように自制していたが、少しづつできるようにしていこう。

おばはん第二のバレー人生。

はじまったばかり。