![中国からようこそ!~4泊5日の親子キャンプ~ 1/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/8b/d992b062d77e0e7e0ea638815139642c.jpg)
中国からようこそ!~4泊5日の親子キャンプ~ 1/3
8月22日から26日まで、ぶな森初の中国親子キャンプが行われました。 Jettたかぎぃも寄稿した...
![中国からようこそ!~4泊5日の親子キャンプ~ 2/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/da/c6388939800301f3b81fba18ec44eeb7.jpg)
中国からようこそ!~4泊5日の親子キャンプ~ 2/3
中国親子キャンプ2日目は水活動の日! 午前中はカヌー&生き物探しを 大人組と子ども組、交代...
![国をこえて、その人自身を知っていく~4泊5日の親子キャンプ~ 3/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/66/344b6e5b2fc200e3c945b0fb792e2fd0.jpg)
国をこえて、その人自身を知っていく~4泊5日の親子キャンプ~ 3/3
中国親子キャンプの活動最終日。 朝早くに民泊先のみなさんと名残惜しくもさようなら。 午前...
![JICA森林研修~歌才ブナ林散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/2f/d1469e67570e9518b901c3df99a2262c.jpg)
JICA森林研修~歌才ブナ林散策
今月は海外からのお客様も目立ちます。 27日(火)には、今月三組目となるJICAの研修の受け...
![満喫!冬のぶな森生活 開催中!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c6/374de3dc2570679c8ee44101758f9db9.jpg)
満喫!冬のぶな森生活 開催中!
年末には「冬のやんちゃっこキャンプ」を主催していましたが、現在「満喫!冬のぶな森生活」...
![イエティキャンプの寝床について、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d3/b743e1b734127abf848d8c1449663efe.jpg)
イエティキャンプの寝床について、
もしもの時、体育館で泊まるが必要な場合は、どうすればいいのか? 皆自分の寝床をデザインした。 女子チームはダンボールを利用して、壁も作った、いい風よけになった。 屋...
![NICEワークキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5c/de0e1db4c418e2e9b212af51421a0ec7.jpg)
NICEワークキャンプ
海外ボランティア団体のNICEより、アジア各国総勢7名の方々との9泊10日のワークキャンプが本...
![イエティくらぶ6月「ウェールズ国際キャンプ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/71/bd5efee582bac11480784a28d35d9312.jpg)
イエティくらぶ6月「ウェールズ国際キャンプ」
6月のイエティくらぶは、自然学校に滞在中のウェールズの大学に通う海外の大学生と過ごす国際キャンプ。 初めは普段あまり接することのない海外のお兄さんお姉さんに戸惑っていた子ども達も...
![泊小学校 宿泊体験学習1日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/cf/c15828d0c4333561fcbb167db4b833e5.jpg)
泊小学校 宿泊体験学習1日目
今日は泊小学校の宿泊体験学習です。 車で一時間くらい、でも皆はずいぶん違う景色の所に来てますと感じました。 1日目の活動はぶな林散策。 今の期間限定品、秋といえば、キ...
![NICE国際ボランティア大賞 in 函館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/78/31f90c322a833e02298e6f38e72cbccf.jpg)
NICE国際ボランティア大賞 in 函館
先週の話しになりますが、10月22日(土)に行われた「NICE国際ボランティア大賞!~海外ボランティア報告会~」にプロジェクト部門の発表者として参加してきました。 国内外の様々な...