エンドレスでイヤホンをしている人が目立ちますが、マナー問題よりも深刻な体への影響を考えてみたいと思います。
イヤホンを分解してみました

中に入っている磁石は、希土類に属する強力な磁界をもったネオジム磁石です。
ネオジム磁石は小型でも強力な磁力を発してますので、耳に密着して四六時中使用すると何らかの影響があるのではないかと考えました。
ネオジム磁石を使った人参の発芽実験
以前、ネオジム磁石とハルチタンチップを使用した人参の発芽実験をしました。時系列を追ってご覧ください。

強力な磁界のネオジム磁石

有機無農薬のにんじん

実験初日
あえて芽がたくさん出ていて元気な方(左)に ネオジウム磁石2個
小さい方(右)に ネオジム磁石1個とハルチタンチップ3個
を、おきました。

実験2日目
両方とも水を吸い上げて葉っぱがピンとしてきました。

実験6日目
ハルチタンチップのついている方が、葉っぱが大きく伸びています。

実験7日目
ずいぶん差が出てきました。

実験14日目
2週間たちました。磁石だけの方は、葉っぱが中央に縮こまってねじれているようにも見えます。

実験60日目
2ヶ月たって、磁石だけつけたものは、ご覧の通り、枯れてしまいました。
ハルチタンチップと併用しているニンジンの葉は、まだ元気です。
最初はそれほど変化の差は感じられませんでしたが、時間がたつにつれてその影響は、顕著に現れてくるようです。
やはり、ハルチタンチップを併用した方は、ネオジム磁石の悪影響を防げたのではないかと思います。
以前に、ネオジム磁石はニンジンの葉の成長時に悪影響を及ぼすのではないかと、仮説を立てネオジム磁石と、何も置かないニンジンの葉の成長実験をしましたが、やはり、時間が経つと、今回の様に極端な悪影響が、ネオジム磁石を置いたニンジンにおきました。(後でネオジム磁石を置いた方の人参を裏から見たら、中心が腐っていました)
やはり、生物にとって、強力な磁界に長時間さらされる環境にあることは様々な悪影響があるようです。
呼吸法で確認したネオジム磁石の影響を回避するハルチタンチップの貼り方
耳鳴りの四名穴

マガジンハウス 体のツボの大地図帳より
竅陰(きょういん)という耳鳴りとめまいのツボ、特に効果が高いこのツボの位置は耳の穴の丁度真後ろにあります。
この位置にハルチタンチップを貼る事によって、強力な磁界からくる耳の機能へのダメージを防げるかもしれません。
(特に補聴器を使用している方は必要かもしれません)
<参考記事>
今までにわかったハルチタンチップの不思議な現象
呼吸法で識別する「安心物質」と「不安物質」


中に入っている磁石は、希土類に属する強力な磁界をもったネオジム磁石です。
ネオジム磁石は小型でも強力な磁力を発してますので、耳に密着して四六時中使用すると何らかの影響があるのではないかと考えました。

以前、ネオジム磁石とハルチタンチップを使用した人参の発芽実験をしました。時系列を追ってご覧ください。

強力な磁界のネオジム磁石

有機無農薬のにんじん

実験初日
あえて芽がたくさん出ていて元気な方(左)に ネオジウム磁石2個
小さい方(右)に ネオジム磁石1個とハルチタンチップ3個
を、おきました。

実験2日目
両方とも水を吸い上げて葉っぱがピンとしてきました。

実験6日目
ハルチタンチップのついている方が、葉っぱが大きく伸びています。

実験7日目
ずいぶん差が出てきました。

実験14日目
2週間たちました。磁石だけの方は、葉っぱが中央に縮こまってねじれているようにも見えます。

実験60日目
2ヶ月たって、磁石だけつけたものは、ご覧の通り、枯れてしまいました。
ハルチタンチップと併用しているニンジンの葉は、まだ元気です。
最初はそれほど変化の差は感じられませんでしたが、時間がたつにつれてその影響は、顕著に現れてくるようです。
やはり、ハルチタンチップを併用した方は、ネオジム磁石の悪影響を防げたのではないかと思います。
以前に、ネオジム磁石はニンジンの葉の成長時に悪影響を及ぼすのではないかと、仮説を立てネオジム磁石と、何も置かないニンジンの葉の成長実験をしましたが、やはり、時間が経つと、今回の様に極端な悪影響が、ネオジム磁石を置いたニンジンにおきました。(後でネオジム磁石を置いた方の人参を裏から見たら、中心が腐っていました)
やはり、生物にとって、強力な磁界に長時間さらされる環境にあることは様々な悪影響があるようです。

耳鳴りの四名穴

マガジンハウス 体のツボの大地図帳より
竅陰(きょういん)という耳鳴りとめまいのツボ、特に効果が高いこのツボの位置は耳の穴の丁度真後ろにあります。
この位置にハルチタンチップを貼る事によって、強力な磁界からくる耳の機能へのダメージを防げるかもしれません。
(特に補聴器を使用している方は必要かもしれません)
<参考記事>
今までにわかったハルチタンチップの不思議な現象
呼吸法で識別する「安心物質」と「不安物質」