以前の実験(注1)ですが、
磁界がニンジンの葉の成長に、どのような影響を与えるか?
また、ハルチタンによって、それらの影響を防げるかどうか?
あらためて簡単な実験を行いました。
その1はこちら→ハルチタンチップとネオジム磁石によるニンジンの葉の成長実験

実験初日(2007年2月25日)
磁界の植物に与える影響を、調べるために、にんじんの葉で実験しましたが
あらたに、磁石に触れてないニンジンへの磁界の影響も含めて見るために
左:何もつけないニンジン
中:ネオジウム磁石を4個つけたニンジン
右:ハルチタンを5個つけたニンジン
の、3つを用意して、観察してみることにしました。
前回の実験より個数を増やしたのは、より結果がわかりやすくなるようにとの意図からです。
なかなか同じ条件のニンジンがそろわなかったので、磁石を置いたニンジンは、あえて一番大きくて勢いのあるものを選んでみました。


18日後(3月15日)
まだ、それほど差はないようにも感じます・・・が


33日後(3月30日)
さらに15日経過。
磁石をつけた真ん中のニンジンの葉が、倒れてきました。
ハルチタンのついた葉は、ぴんと勢いよく伸びています。


37日後(4月4日)横から見たところ
真ん中の磁石のニンジンの葉は、力なく ぺたんと倒れています。
左端の何もつけていなかったニンジンの葉も、一部倒れています。
これは隣のニンジンについた磁石の磁界の影響によるものであるかもしれません。

37日後(4月4日)上から見たところ
比べやすいように、皿から出して 上から見ました。
ハルチタンのついたものは、どの葉っぱもまっすぐ上に伸びていますね。
隣からの磁界の影響はなかったといっても良いでしょう。
ひげ根まで出てきました。
この後、磁石のついたものは まもなく枯れてしまいました。
これらの実験は、「ハルチタンが、現代社会において私達の周囲を取り巻く見えない磁界の、生体への悪影響を防げるのではないか」という仮説の裏付けになるかもしれません。
注1 http://harutitan.blog54.fc2.com/blog-date-200704-1.html
磁界がニンジンの葉の成長に、どのような影響を与えるか?
また、ハルチタンによって、それらの影響を防げるかどうか?
あらためて簡単な実験を行いました。
その1はこちら→ハルチタンチップとネオジム磁石によるニンジンの葉の成長実験

実験初日(2007年2月25日)
磁界の植物に与える影響を、調べるために、にんじんの葉で実験しましたが
あらたに、磁石に触れてないニンジンへの磁界の影響も含めて見るために
左:何もつけないニンジン
中:ネオジウム磁石を4個つけたニンジン
右:ハルチタンを5個つけたニンジン
の、3つを用意して、観察してみることにしました。
前回の実験より個数を増やしたのは、より結果がわかりやすくなるようにとの意図からです。
なかなか同じ条件のニンジンがそろわなかったので、磁石を置いたニンジンは、あえて一番大きくて勢いのあるものを選んでみました。


18日後(3月15日)
まだ、それほど差はないようにも感じます・・・が


33日後(3月30日)
さらに15日経過。
磁石をつけた真ん中のニンジンの葉が、倒れてきました。
ハルチタンのついた葉は、ぴんと勢いよく伸びています。


37日後(4月4日)横から見たところ
真ん中の磁石のニンジンの葉は、力なく ぺたんと倒れています。
左端の何もつけていなかったニンジンの葉も、一部倒れています。
これは隣のニンジンについた磁石の磁界の影響によるものであるかもしれません。

37日後(4月4日)上から見たところ
比べやすいように、皿から出して 上から見ました。
ハルチタンのついたものは、どの葉っぱもまっすぐ上に伸びていますね。
隣からの磁界の影響はなかったといっても良いでしょう。
ひげ根まで出てきました。
この後、磁石のついたものは まもなく枯れてしまいました。
これらの実験は、「ハルチタンが、現代社会において私達の周囲を取り巻く見えない磁界の、生体への悪影響を防げるのではないか」という仮説の裏付けになるかもしれません。
注1 http://harutitan.blog54.fc2.com/blog-date-200704-1.html