橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
日曜日も診療しております広島県呉市の皮膚科、橋本クリニックの院長の橋本です。
昨日からの眼力(次女)が発熱
昨日に続き依然39度台の発熱。
新型も季節性もワクチンを接種してはいますが、万一を考えて昨日よりタミフル内服しても・・・。解熱せず(><)
もう一つ何らかの細菌感染(中耳炎や扁桃腺炎)も考えて抗生物質も内服開始しましたが・・・。一向に解熱の気配がありません。
ちょっと不安になり小児科の同級生にメールで相談しました。
結果は
・インフルエンザではないだろう
その理由はタミフルを内服して下がらないからだそうです。(通常なら1日か2日で下がる傾向があるそうです)
・抗生物質も内服しており、何らかのウイルス感染の可能性が濃厚
結果、水分がとれているなら、受診しなくても問題なさそうだと教えてもらいました。
本当に本当に助かりました。
本当に本当に余談ですが、今では頼りにしている同級生、学生時代は『Mr.カットマン』(我が母校の伝説です)と言われた彼!。本当に頼もしく見えます(^^)。
私自身『Mr.カットマン』に何度も助けられました(^_-)
『Mr.カットマン』の話は機会があれば(^^)。
『Mr.カットマン』ありがとう!
今度、今では本当に幻になった(かつてもちょっと幻だった)ふじわらのハンバーグおごるよ!
これからもよろしくお願いいたします。
治療案内
これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』