橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

ユニバーサルワンダーランド ~USJ~

2012年03月31日 16時00分03秒 | 子供関連

広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←1日1回押してください。

先日訪れたユニバーサルワンダーランド
2012年3月16日ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)内に新たにユニバーサルワンダーランドが作られました。

USJがずるいというか上手なのは、娘達がテレビを見るタイミングでコマーシャルを流すんですよね。
娘の目にとまってしまい、行きたい!となってしまいました。
まぁ娘達の喜ぶ顔が何よりの好物な私!
当然のごとくOKとなりました(^^)
「ユニバーサル・ワンダーランド」プレスプレビュー


春休みで近くのホテルがいっぱいな様子。
これは心してかからないと!
というわけで、一計を案じました。
私は火曜日がお休みなので、火曜日に行こうかと思っていたのですが、せっかくなら月曜日に家内につれて行ってもらって夜合流することにしました。
これが大成功。とくにUSJについた時には雨が降ったらしく多くのお客さんが帰られたため待ち時間が短くて乗れたそうです。
ただ残念だったのが、親同伴で二人しか乗れないアトラクションがあったので、私がいないと乗れないとういことで火曜日に乗ることになりました。
夜のパレードも満喫してホテルにたどりついたころに私が到着しました。

翌日9:00~なので朝一番に8:30頃に行こうかな?と思っていると!
なんと8:30の時点で中に入っている人が大勢いるではありませんか!
どうやら8:30頃には門を開けるようです。
びっくりしました!
慌ててホテルを出て入園しました。

USJの新たな一角ユニバーサルワンダーランドです。

幼稚園~小学校低学年向けのアトラクションです。



乗り物に乗って、滝を降りるような乗り物です。
香川のゴーゴーランドで乗った急流下りというアトラクションを大きくしたようなものでした。その写真はこちらのブログをご参照ください。
これに乗るために家族みんなで走ってきました。
私はロッカーに荷物を預けていたので少し遅れたのですが、子供達が並んだ時点で15分待ち、私が並んだ時点で45分待ち!
45分!!??
と思っていると、どうやら故障で止まっている様子。復旧まで時間を要すかもしれないから45分としているようです。
聞いてみると安全装置が働いてしまったため点検をするとのこと。
これまでも同じようなことはあったのですか?と係員に聞いたところ・・・。
『これまで何度もありましたよ』と自信満々での返答をいただきました。
止まっているわけだからもう少しすまなそうに言ってもいいのになと思いながら聞いていました。
これまでは10分程度で復旧したこともあったし、その後1日中止になってしまったこともあったようです。
これを聞きつけた行列の人たちは行列から離れていきました。
3分の1程度の人たちが残るのみとなりました。

我が家は・・・。
家内を列に残して、私と子供達で同じ建物内のジャングルジムへ。

10分程度で切り上げてかえってみると、幸い試験運転をしていました。
その後問題なく復旧し乗ることができました。

帰りがけに行列の待ち時間を見てみると・・・。
なんと100分!
100分待って乗る価値があるかどうかは別にして、待ち時間が嫌な方は朝一(8:30頃)でダッシュして乗るのがおすすめですよ!

広島ブログ
10:00~11:00、15:00~16:00は混み合います。
できれば12:30、16:30を目安に御来院ください

広島ブログ』に登録しています。
1日1回クリックしてもらえると幸いですw。


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』